新潟県の過去の天気
- 気象衛星
 - 天気図
 - 雨雲レーダー
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
          
            31 
          
       | 
      
          
            1 
          
       | 
      
          
            2 
          
       | 
      
          
            3 
          
       | 
      
          
            4 
          
       | 
      
          
            5 
          
       | 
      
          
            6 
          
       | 
          
            7 
          
       | 
      
          
            8 
          
       | 
      
          
            9 
          
       | 
      
          
            10 
          
       | 
      
          
            11 
          
       | 
      
          
            12 
          
       | 
      
          
            13 
          
       | 
          
            14 
          
       | 
      
          
            15 
          
       | 
      
          
            16 
          
       | 
      
          
            17 
          
       | 
      
          
            18 
          
       | 
      
          
            19 
          
       | 
      
          
            20 
          
       | 
          
            21 
          
       | 
      
          
            22 
          
       | 
      
          
            23 
          
       | 
      
          
            24 
          
       | 
      
          
            25 
          
       | 
      
          
            26 
          
       | 
      
          
            27 
          
       | 
          
            28 
          
       | 
      
          
            29 
          
       | 
      
          
            30 
          
       | 
      
          
            31 
          
       | 
      
          
            1 
          
       | 
      
          
            2 
          
       | 
      
          
            3 
          
       | 
天気概況(2018年01月)
上旬は日本付近を低気圧が頻繁に通過。北日本や東日本の日本海側を中心に曇りや雪または雨の日が多く、東日本の太平洋側や西日本でもまとまった雨となった日があった。中旬前半は西日本を中心に強い寒気が流れ込み、東日本の日本海側で大雪となった。新潟は12日の最深積雪が80cmとなり、2010年2月以来8年ぶりに積雪が80cmに達した。中旬後半は寒気の南下が弱まり、気温が上昇。下旬は22日から23日は低気圧が本州の南岸を発達しながら通過し、関東甲信地方や東北の太平洋側で大雪。東京は22日の積雪が23cmとなり、2014年2月以来4年ぶりに積雪が20cmを超えた。低気圧の通過後は日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、東・西日本を中心に強い寒気が流れ込んだ。日本海側を中心に暴風雪や大雪となったところがあったほか、太平洋側でも雪雲が流れ込むところがあり、26日には名古屋で3cmの積雪。気温は平年を大きく下回り、さいたま(埼玉県)では26日に最低気温が氷点下9度8分と1977年12月の統計開始以来最も低い気温を観測するなど、25日から27日にかけて東京都や埼玉県の各地点で日最低気温の観測史上1位の値を更新。
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          