実況天気図(2021年07月19日)
2021年07月19日の天気概況
四国が全国最後の梅雨明け。四国の梅雨明けが単独で全国最遅となるのは史上初。真夏日地点は700地点超え。猛暑日地点も100地点超えでともに今年これまでで最多。北海道も最高気温が35度前後まで上がり8地点で観測史上1位またタイ記録。札幌は21年ぶりの猛暑日。
各地のアメダス実況 (2021年07月19日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
四国が全国最後の梅雨明け。四国の梅雨明けが単独で全国最遅となるのは史上初。真夏日地点は700地点超え。猛暑日地点も100地点超えでともに今年これまでで最多。北海道も最高気温が35度前後まで上がり8地点で観測史上1位またタイ記録。札幌は21年ぶりの猛暑日。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
20日火曜 予想最高気温37℃も 連続「猛暑日」が続出 危険な暑さはいつまで?
四国やっと梅雨明け 香川県で初の熱中症警戒アラートも この先暑さに警戒を
台風6号 発達しながら沖縄地方へ接近 影響が長引く恐れ 台風7号も発生
中国地方 週間天気 強い日差しと体温並みの暑さで猛暑続く 熱中症に要警戒
北海道足寄町中部付近で約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
猛暑日 今年初の100地点超え 札幌市は21世紀初 大阪市や福岡市など今年初
東京都心 今年1番の暑さ 今年初の「熱中症警戒アラート」発表中
2週間天気 日中の酷暑 夜の寝苦しさ 続く 沖縄は台風6号による荒天に警戒
台風6号 「強い」勢力に発達予想 特徴と警戒ポイントは?
四国が梅雨明け 梅雨の長さは統計史上最長 四国単独で最遅発表は統計開始以来初
台風7号「チャンパカ」発生
19日 お帰り時間の傘予報 激しい雨や雷雨の所も
19日も猛烈な暑さ 局地的に雷雲発達 台風6号が近づく沖縄は荒れた天気に
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 34.7℃ | 25.1℃ | 0.0mm | 大阪 | 35.1℃ | 25.2℃ | 0.0mm | 札幌 | 35.0℃ | 22.6℃ | 0.0mm | 仙台 | 33.2℃ | 23.6℃ | 0.0mm | 金沢 | 33.6℃ | 25.5℃ | 0.0mm | 名古屋 | 34.5℃ | 25.0℃ | 0.0mm | 広島 | 33.5℃ | 23.7℃ | 0.0mm | 高知 | 31.7℃ | 24.0℃ | 0.0mm | 福岡 | 35.2℃ | 27.0℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 32.4℃ | 24.0℃ | 0.5mm | 那覇 | 33.3℃ | 27.2℃ | 0.5mm |
|---|