実況天気図(2022年02月21日)
2022年02月21日の天気概況
北海道の東で低気圧が急発達。青森県八戸や北海道網走などで最大瞬間風速30メートル超え。網走は雪が続いていたが、20日の午後7時に53センチだった積雪が21日午後7時は18センチと減少。風で吹き飛ばされた可能性。東海など太平洋側も雪雲が流れ込んだ。
各地のアメダス実況 (2022年02月21日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
北海道の東で低気圧が急発達。青森県八戸や北海道網走などで最大瞬間風速30メートル超え。網走は雪が続いていたが、20日の午後7時に53センチだった積雪が21日午後7時は18センチと減少。風で吹き飛ばされた可能性。東海など太平洋側も雪雲が流れ込んだ。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
北海道 明日22日も道央周辺で雪続く
21日(月)夜にかけて警報級の大雪の所も 23日(水)まで大雪の恐れ
今週末は春本番の暖かさ 東京もスギ花粉いよいよ本格飛散へ
東海地方 週間天気 しばらく厳しい寒さが続くが 週末からは春の兆し
関東週間 寒さはいつまで続く? 日曜日は桜が満開の頃の暖かさに
強い冬型の気圧配置 名古屋など太平洋側にも雪雲流れ込む 路面凍結に注意
北日本で暴風雪続く 最大瞬間風速30メートル超も 関東も強風注意
中国地方 厳しい寒さはいつまで?今週金曜から気温変化 スギ花粉が本格的に飛散
2週間天気 寒さいつまで? 今週末には小さな春の足音も
九州 今週 寒さの後、スギ花粉の飛散急増へ
富士山くっきり見える日ほど空気カラカラ 火災が発生しやすい気象状況
北海道で最大瞬間風速40メートル超を観測 暴風雪に警戒
関東北部・長野県 大雪や路面凍結のおそれ まだ24時間予想降雪量50センチの所も
21日(月)~23日(水)日本海側を中心に大雪 「道路影響予測」リスクが高まる
21日 お帰り時間の傘予報 日本海側で広く雪 大荒れ 太平洋側に流れだす雪も
「週間花粉情報」福岡や東京などレベルアップ 今週からピークを迎える所も
21日(月)北陸を中心に大雪 東北と北海道も猛吹雪・高波に警戒 全国的に厳寒
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 8.7℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 大阪 | 7.6℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 札幌 | 0.3℃ | -4.0℃ | 21.0mm | 仙台 | 0.8℃ | -3.3℃ | 0.0mm | 金沢 | 2.8℃ | -1.5℃ | 7.5mm | 名古屋 | 5.6℃ | -0.4℃ | 0.0mm | 広島 | 7.3℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 高知 | 10.0℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 福岡 | 7.2℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 10.3℃ | 1.4℃ | 0.0mm | 那覇 | 16.4℃ | 13.1℃ | 0.0mm |
|---|