中国地方のアメダス実況(気温)(2022年02月24日)

2022年02月24日の天気概況
冬型の気圧配置が続いた。山陰は午前を中心に雪で、北陸から北海道の日本海側は雪が続いた。新潟県津南の最深積雪419センチと統計史上1位。午後11時までの24時間降雪量は滋賀県今津や北海道幌加内で20センチ前後。太平洋側は晴れたが、北風が強く吹いた。
中国地方のアメダス実況(気温)(2022年02月24日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

冬型の気圧配置が続いた。山陰は午前を中心に雪で、北陸から北海道の日本海側は雪が続いた。新潟県津南の最深積雪419センチと統計史上1位。午後11時までの24時間降雪量は滋賀県今津や北海道幌加内で20センチ前後。太平洋側は晴れたが、北風が強く吹いた。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
四国1か月予報 季節は順調に春へ
北海道の1か月予報 気温は高め 春の訪れは早い!?
3月は「春の訪れ」を実感 寒暖差や雪崩など注意 花粉や桜への影響は? 1か月予報
東京・札幌では4月並みの暖かさも 週末から一気に気温上昇 花粉飛散に注意
週間花粉情報 福岡などピークに 高知も「多い」 東京も本格的なスギ花粉シーズンへ
2月後半でも寒さ継続 最高気温 名古屋など9日間連続一桁 高松・徳島は26年ぶり
2022年桜開花予想(第3回) 全国トップは熊本で3月21日 東京・福岡は22日
2週間天気 気温上昇 西から花粉の飛散ピーク始まる 積雪の多い所はなだれ注意
中国地方の週間天気 週末以降は春めいた陽気の日も スギ花粉の飛散も本格化へ
気象衛星で確認 寒気の流入が弱まる 24日日中も全国的に厳しい寒さだが 解消へ
阿蘇山 噴火警戒レベル3に引き上げ 入山規制
2月下旬以降に4日連続の冬日 名古屋は22年ぶり 広島は31年ぶり
北陸や北海道など 観測史上1位の積雪 大雪のあと注意すべきことは?
関東 晴れても気温10℃以下 厳しい寒さと空気の乾燥に注意
24日 お帰り時間の傘予報 日本海側の所々で雪 やむ所も路面状態に注意
花粉情報 24日は九州北部で「やや多い」 「少ない」所も対策を
24日 真冬のような寒さ 日本海側 大雪のピーク過ぎても交通への影響など注意
記録的大雪 新潟県津南(ツナン)町 観測史上1位タイ 積雪416センチ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 3.9℃ | -0.3℃ | 5.0mm | 松江 | 7.0℃ | -0.7℃ | 2.0mm | 岡山 | 8.4℃ | -1.9℃ | 0.0mm | 広島 | 7.3℃ | -0.6℃ | 0.0mm | 山口 | 7.7℃ | -3.9℃ | 0.0mm |
|---|