実況天気図(2022年11月04日)
2022年11月04日の天気概況
大陸の高気圧が本州付近に張り出し、北日本の上空に寒気が南下。明け方から朝にかけて北海道の函館、旭川、網走で初雪を観測。横津(ヨコツ)岳、鷲別(ワシベツ)岳、秋田の太平(タイヘイ)山、山形の瀧(リュウ)山、雁戸(ガンド)山で初冠雪が観測された。
各地のアメダス実況 (2022年11月04日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
大陸の高気圧が本州付近に張り出し、北日本の上空に寒気が南下。明け方から朝にかけて北海道の函館、旭川、網走で初雪を観測。横津(ヨコツ)岳、鷲別(ワシベツ)岳、秋田の太平(タイヘイ)山、山形の瀧(リュウ)山、雁戸(ガンド)山で初冠雪が観測された。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
週末天気 太平洋側は晴れて行楽日和 紅葉狩りにもよい陽気に 日本海側は雨や雪
北陸 日曜日は富山マラソン 立山連峰は見える? 朝と日中の気温差にも注意
北と南で気温差大 最高気温は北海道で5度に届かない所も 九州では夏日に
九州 今週末も晴天続く 太陽VS冷たい北風 服装で上手く調節を
紅葉の色づきに必要な条件「8℃」とは?
8日(火)の夜は「皆既月食」と「天王星食」 珍しい天体ショー 時刻や天気は?
東海地方 土日も行楽日和 しばらくは秋晴れが続き この時期らしい陽気
北海道 札幌の初雪は? 週末の予報
北海道・朱鞠内で積雪10センチを観測 青森・酸ヶ湯でも積雪
紅葉見頃MAP 東日本・西日本でも色づき進む 週末は秋晴れの所も上着を準備して
中国山地で紅葉見頃に 紅葉狩りは現地の気温に合わせて 服装調節を
千葉県で昨夜からきょう明け方にかけて地震相次ぐ いま一度地震への備えを
冬の便り続々 季節前進と思いきや立冬に寒さ緩む 次の寒気は11月中頃 2週間天気
今朝 北海道から冬の便りが続々と 旭川・函館・網走で「初雪」
関東地方 きょう4日も大体晴れ ただ 夕方以降はにわか雨の所も
きょう4日の最高気温 全国的にきのうより低くなる 晴れる関東以西も風がヒンヤリ
4日お帰り時間の傘予報 北海道~近畿の日本海側を中心に雨雲がかかる 北海道は雪に
4日 多くの所で晴れるが 北陸以北の日本海側は冷たい雨 北海道は平地で積雪も
北海道 旭川から「初雪」の便り
千葉県で震度3の地震 津波の心配なし
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 21.0℃ | 11.9℃ | 0.0mm | 大阪 | 21.6℃ | 13.8℃ | 0.0mm | 札幌 | 9.3℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 仙台 | 14.9℃ | 10.4℃ | 0.0mm | 金沢 | 17.0℃ | 10.4℃ | 2.5mm | 名古屋 | 21.8℃ | 11.4℃ | 0.0mm | 広島 | 22.0℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 高知 | 24.5℃ | 15.1℃ | 0.0mm | 福岡 | 19.8℃ | 13.4℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 24.3℃ | 16.4℃ | 0.0mm | 那覇 | 26.0℃ | 23.8℃ | 0.0mm |
|---|