実況天気図(2022年12月01日)
2022年12月01日の天気概況
冬型の気圧配置。午後には関東の東に低気圧が発生。北日本の日本海側は雪。最深積雪は、札幌10センチ、青森32センチ、秋田13センチ。大分県由布岳など西日本で初冠雪。太平洋側は晴れ間がでたが関東や東北の太平洋側は所々で雨や雪。最高気温は平年より低かった。
各地のアメダス実況 (2022年12月01日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
冬型の気圧配置。午後には関東の東に低気圧が発生。北日本の日本海側は雪。最深積雪は、札幌10センチ、青森32センチ、秋田13センチ。大分県由布岳など西日本で初冠雪。太平洋側は晴れ間がでたが関東や東北の太平洋側は所々で雨や雪。最高気温は平年より低かった。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
北海道の1か月予報 例年通りの冬に 日本海側は大雪の恐れも
北海道 今シーズン初の真冬日に!?
北海道 今夜にかけて猛ふぶきに警戒を!
あす2日も北日本は大雪に警戒 北陸は雷雨に注意 山は積雪も 冬本番の寒さ続く
青森で積雪18cm 東北日本海側 2日朝にかけて平地も雪強まる
1か月予報 寒さ長続きせず 年末年始にかけ暖かい日も 雪の量は北陸から西で少なめ
週間予想気温 あす2日は年末年始頃の寒さの所も 節電要請始まる 工夫しながら暖を
北日本は一気に冬本番 平地もみるみる雪降り積もる 今夜にかけて暴風雪に警戒
スキー場 冬の雪の見通し スキー場オープン間に合うか 年末年始は十分な積雪に期待
関西 氷ノ山、比良山で初冠雪 今夜から明日朝は雪の範囲が広がる
九州 雲仙岳で「初霧氷」 由布岳で「初冠雪」 あす2日(金)も寒さ続く
12月寒空スタート 正午の気温は都心で10.0℃ 午後も気温は横ばい 2日も寒く
2週間天気 4日(日)は冷たい雨 北海道や東北北部では雪で荒天 強い寒気の予想は
関東はどんよりヒンヤリ 弱いながら雨雲も 午後も所々で雨ぱらつき一層寒く
今季初の本格的な雪に 北海道と東北北部 平地も積雪が増加
北海道 中標津空港でマイナス10.2℃ 今シーズン全国初のマイナス10℃以下
1日の関東甲信 所々でにわか雨 山沿いは雪も 急な寒さにご注意を
きょう1日(木) お帰り時間の傘予報 日本海側を中心に雪雲や雨雲がかかる
1日の服装指数 関東以西もグッと寒くなる 昼間も暖かい装いで
1日 北日本は大雪や吹雪 北陸から山陰の峠も積雪のおそれ 晴れる地域も風が冷たい
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 13.6℃ | 10.5℃ | 0.5mm | 大阪 | 12.6℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 札幌 | -3.5℃ | -5.8℃ | 8.5mm | 仙台 | 6.6℃ | 3.4℃ | 0.0mm | 金沢 | 9.2℃ | 6.2℃ | 22.5mm | 名古屋 | 13.2℃ | 8.0℃ | 0.0mm | 広島 | 10.8℃ | 6.1℃ | 0.0mm | 高知 | 13.7℃ | 8.8℃ | 0.0mm | 福岡 | 10.4℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 13.4℃ | 9.0℃ | 0.0mm | 那覇 | 20.7℃ | 18.3℃ | 0.0mm |
|---|