実況天気図(2024年02月09日)
2024年02月09日の天気概況
太平洋側や四国、九州は大体晴れた。日本海側は所々で雨や雪に。高松や岡山、神戸は今年に入って初めて日照が10時間以上に。雨や雪の降った所でも、1時間に10ミリ以上の降水はなかった。最高気温は大阪11度5分、東京都心は2日連続で11度3分。
各地のアメダス実況 (2024年02月09日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
太平洋側や四国、九州は大体晴れた。日本海側は所々で雨や雪に。高松や岡山、神戸は今年に入って初めて日照が10時間以上に。雨や雪の降った所でも、1時間に10ミリ以上の降水はなかった。最高気温は大阪11度5分、東京都心は2日連続で11度3分。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
全国週間 高温でスギ花粉が続々と飛散開始へ 関東はバレンタインデーから本格飛散も
関東 3連休明けは春本番の陽気 15日は「春一番」か? 花粉の飛散も本格化
北陸 3連休は大気不安定 落雷や竜巻などの激しい突風・山沿いの短時間強雪に注意
東海 3連休の天気 最終日は安定した晴天で絶好の行楽日和 連休明けは春の暖かさに
インフルエンザ発生数 10万人超え 今年に入り増加止まらず 乾燥対策を
エルニーニョ監視速報 続くエルニーニョ現象 春から夏には平常状態に戻る可能性高い
北海道 来週半ばは季節外れの暖かさに なだれや融雪災害に注意
3連休は晴れていても油断禁物 急な強い雨や落雷の恐れ 注意が必要なエリアと日時
東北 3連休は日本海側で雪や雨 連休明けは春の陽気 花粉が本格飛散へ
関東近郊 3連休のスキー場天気 日中は紫外線対策が必須 朝晩はアイスバーンに注意
2週間天気 3連休 日曜は所々で雨や雪 連休明けは気温急上昇 花粉の飛散が本格化
関東 日に日に気温上昇 連休明けは4月並みの暖かさ 20℃以上も 花粉の飛散急増
花粉 関東~九州 金曜も敏感な方は対策を 来週は東京や福岡で飛散増 ピークはいつ
9日 お帰り時間の傘予報 沖縄や九州北部、関東は雨の所も 北海道は一部で雪
服装指数 朝晩は冷え込む 日中は太平洋側で日差し暖か 外出の時間に合わせて調節を
今日9日の天気 太平洋側は晴れて日差しに温もり 日本海側は所々で雪や雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 11.3℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 大阪 | 11.5℃ | 3.6℃ | 0.0mm | 札幌 | 0.8℃ | -3.5℃ | 1.0mm | 仙台 | 9.0℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 金沢 | 9.9℃ | 2.1℃ | 0.0mm | 名古屋 | 12.0℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 広島 | 11.9℃ | 1.4℃ | 0.0mm | 高知 | 13.3℃ | 2.9℃ | 0.0mm | 福岡 | 12.3℃ | 3.4℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 15.9℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 那覇 | 17.0℃ | 14.8℃ | 4.5mm |
|---|