実況天気図(2024年12月29日)
2024年12月29日の天気概況
冬型の気圧配置が続いて、北陸と、東北から北海道の日本海側を中心に雪が断続的に降った。青森では28日の夜遅くから再び積雪が増え始め、29日11時に101センチとなり、今シーズン初めて100センチを超えた。12月中に100センチを超えるのは3年ぶり。
各地のアメダス実況 (2024年12月29日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
冬型の気圧配置が続いて、北陸と、東北から北海道の日本海側を中心に雪が断続的に降った。青森では28日の夜遅くから再び積雪が増え始め、29日11時に101センチとなり、今シーズン初めて100センチを超えた。12月中に100センチを超えるのは3年ぶり。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
31日~1日 再び大雪エリア拡大・警報級の暴風雪も 年始のUターンも交通に影響か
大晦日から寒波が襲来 寒さ和らぐも一時的 日本海側は再び大雪か 影響が長引く
年末年始 大晦日の近畿は雨の降る所も 1月3日と4日は北部や山沿いで大雪の恐れ
今日29日 広く真冬並みの寒さ 31日夜~1日は寒い年越しへ
青森市で積雪1メートル超 平地で積雪増加も 雪の事故注意 年越し寒波で再び大雪か
大晦日夜~強烈寒波 初日の出は太平洋側は期待大も極寒 日本海側は警報級の暴風雪も
今日29日も冬の天気分布 日本海側は大雪の所も 晴れる太平洋側も年の瀬らしい寒さ
年末年始の天気 大晦日から元日は北海道~北陸で荒天 年明けも全国的に厳しい寒さ
29日も北海道~北陸は大雪に注意 帰省に影響のおそれ 大晦日から元日も影響大
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 12.3℃ | 0.5℃ | 0.0mm | 大阪 | 10.0℃ | 4.2℃ | 0.0mm | 札幌 | 0.0℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 仙台 | 4.6℃ | -2.2℃ | 0.5mm | 金沢 | 7.8℃ | 1.5℃ | 3.5mm | 名古屋 | 9.3℃ | 0.7℃ | 0.0mm | 広島 | 9.9℃ | 1.6℃ | 0.0mm | 高知 | 12.1℃ | -0.6℃ | 0.0mm | 福岡 | 9.3℃ | 5.9℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 12.8℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 那覇 | 18.1℃ | 14.3℃ | 0.0mm |
|---|