実況天気図(2025年01月02日)
2025年01月02日の天気概況
引き続き冬型の気圧配置。北日本や東日本の日本海側で局地的に雪が強まった。青森県の酸ケ湯は今季全国初の積雪4メートル以上。平野部でも雪の量が多く、青森では最深積雪が平年の3倍以上。一方、太平洋側は晴天で空気が乾燥。東京地方は27日連続で乾燥注意報が発表。
各地のアメダス実況 (2025年01月02日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
引き続き冬型の気圧配置。北日本や東日本の日本海側で局地的に雪が強まった。青森県の酸ケ湯は今季全国初の積雪4メートル以上。平野部でも雪の量が多く、青森では最深積雪が平年の3倍以上。一方、太平洋側は晴天で空気が乾燥。東京地方は27日連続で乾燥注意報が発表。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
【速報】全国で今季初の積雪4メートル以上 国内で史上最も早い 青森県酸ケ湯で観測
明日3日 関東の平野部で雪の可能性 各地で気温低く 万全な寒さ対策を
1月の北海道は気温の変動大に 体調管理や路面状態 落雪などに注意 1か月予報
1月末にかけて西日本ほど寒さ厳しく 東~北日本は高温傾向に 最新の1か月予報
週明けは広く雨 9日ごろ「今季一番の寒気」襲来 九州なども雪に 週間天気
積雪360センチ超え 青森県酸ケ湯で今季最多積雪 3日以降も日本海側は雪強まる
3日~5日は日本海側で雪による交通障害に注意 来週後半は近畿~九州の平地も雪か
明日3日は関東や東海で頭痛やめまいに要注意 気圧変化による影響度「大」
近畿 明日3日(金)と明後日4日(土)は北部で雪 来週中頃は広範囲で大雪の恐れも
3日~4日は雪ピーク 北陸~山陰で積雪が急増 道路への影響に要注意 強風も
今日2日は関東~九州で乾燥した晴天が続く 火災を防ぐには 北海道~北陸は雪や雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 13.9℃ | 2.1℃ | 0.0mm | 大阪 | 11.6℃ | 2.8℃ | 0.0mm | 札幌 | -0.1℃ | -6.2℃ | 0.0mm | 仙台 | 6.9℃ | -1.2℃ | 0.0mm | 金沢 | 8.1℃ | 5.9℃ | 12.0mm | 名古屋 | 13.0℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 広島 | 12.5℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 高知 | 14.9℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 福岡 | 12.9℃ | 3.6℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 16.4℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 那覇 | 20.3℃ | 16.5℃ | 1.5mm |
|---|