実況天気図(2025年01月16日)
2025年01月16日の天気概況
西日本と東日本は高気圧に覆われた。北日本は冬型が緩んだが、夜は低気圧が近づいた。関東から九州は日中は太平洋側を中心に晴れ間。北海道から北陸は午前は雪の所があり、夜は北海道や東北で雪、北陸で雨や雪。寒気が居座り、最高気温は平年より低かった。
各地のアメダス実況 (2025年01月16日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
西日本と東日本は高気圧に覆われた。北日本は冬型が緩んだが、夜は低気圧が近づいた。関東から九州は日中は太平洋側を中心に晴れ間。北海道から北陸は午前は雪の所があり、夜は北海道や東北で雪、北陸で雨や雪。寒気が居座り、最高気温は平年より低かった。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
今夜~明日17日は北日本で荒天 警報級の大雪や暴風雪も 土日は氷点下の冷え込み
明日17日は札幌圏で大雪か その後は高温傾向で真冬も重たい湿り雪 北海道の1カ月
今夜~17日は北海道~北陸で大雪や吹雪 交通障害に注意 共通テストの朝は冷え込む
この冬、今が寒さの底か 広い範囲で高温傾向 花粉の飛散シーズンも迫る 1か月予報
スキー場の雪の見通し 2月以降は平年並みか少ない傾向 南岸低気圧による湿った雪も
まもなく花粉飛散 例年の2倍以上も 早めの対策を 日本気象協会 春の花粉飛散予測
全国的に真冬の寒さ 大学入学共通テストが冷え込みピーク 受験生は暖かく
20日は太平洋側も雨 21日から寒さ和らぐ 少量の花粉が飛ぶ所も 2週間天気
関東は最高気温が昨日より大幅低下 東京8℃予想と真冬の寒さ 厳しい寒さいつまで?
千葉県で震度3の地震 津波の心配なし
16日夜は日本海から前線南下 近畿北部は再び雪や雨 中部と南部は空気乾燥
16日夜~17日 北海道~北陸で雪や風が強まる 大雪や吹雪による交通障害に注意
今日16日 北海道~北陸は雪や雨 夜は雪や風が強まり吹雪に注意 関東も真冬の寒さ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 7.7℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 大阪 | 8.9℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 札幌 | -2.4℃ | -7.1℃ | 0.0mm | 仙台 | 4.4℃ | -2.9℃ | 0.0mm | 金沢 | 7.1℃ | 0.6℃ | 8.5mm | 名古屋 | 7.5℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 広島 | 9.1℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 高知 | 10.8℃ | -1.1℃ | 0.0mm | 福岡 | 7.5℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 8.3℃ | 3.4℃ | 0.0mm | 那覇 | 17.9℃ | 15.0℃ | 0.0mm |
|---|