実況天気図(2025年03月31日)
2025年03月31日の天気概況
日本付近は高気圧に緩やかに覆われ、多くの所で日差しが届いた。東海と関東甲信は気圧の谷となって、曇りや雨の一日に。最高気温は広い範囲で平年を下回り、西日本でも10度から12度くらいの所が多かった。ヒンヤリした空気の中、長崎と岐阜の桜が満開に。
各地のアメダス実況 (2025年03月31日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
日本付近は高気圧に緩やかに覆われ、多くの所で日差しが届いた。東海と関東甲信は気圧の谷となって、曇りや雨の一日に。最高気温は広い範囲で平年を下回り、西日本でも10度から12度くらいの所が多かった。ヒンヤリした空気の中、長崎と岐阜の桜が満開に。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
4月1日も全国的に低温 東京都心は7℃で極寒 関東周辺の山地などは積雪や大雪も
4月は冷たい雨で始まる関東 山沿いではすでに雪の報告も 外出の際は「冬の装い」で
岐阜と長崎でサクラが満開 山形でウメが開花 いずれも平年より早く
4月1日の花粉情報 九州~北陸・東北などで大量飛散 外出時と帰宅時の花粉対策
4月1日も花冷え 今週前半は天気ぐずつく 東海 桜は満開へ ヒノキ花粉はピークに
15年ぶりの記録的降雪も 北海道引き続きふぶく恐れ
正午の気温 広く10℃に届かず花冷え 東京都心は8℃台で真冬へ逆戻り
全国33道府県に乾燥注意報 最小湿度10%台も 火の後始末などに注意
4月のスタート 近畿地方は空気ひんやりで桜が長持ち お花見はあたたかい服装で
4月スタートは東京都心などで極寒 寒暖差注意 北陸や東北は桜が見頃に 2週間天気
4月1日は東京都心などで真冬の寒さ 週末は雨でも気温高め 冬服はいつまで必要?
花粉の大量飛散が続く 4月上旬にはヒノキ花粉が広範囲でピークに 家の中でも対策を
31日は晴れてもヒンヤリ 冬の寒さの所も 東海や関東は夜から所々で雨 山では雪
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 8.9℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 大阪 | 12.8℃ | 4.1℃ | 0.0mm | 札幌 | 3.2℃ | -3.1℃ | 0.0mm | 仙台 | 9.5℃ | 1.3℃ | 0.0mm | 金沢 | 10.8℃ | 1.1℃ | 0.5mm | 名古屋 | 11.0℃ | 4.4℃ | 0.5mm | 広島 | 13.2℃ | 1.6℃ | 0.0mm | 高知 | 13.3℃ | 5.5℃ | 0.0mm | 福岡 | 12.4℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 15.0℃ | 6.2℃ | 0.0mm | 那覇 | 16.9℃ | 13.8℃ | 12.0mm |
|---|