tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    雌阿寒岳の火山の状況に関する解説資料

     レベル1(活火山であることに留意)

    火山名雌阿寒岳
    警戒レベル等  レベル1(活火山であることに留意)
    位置・標高 北緯43度23.18分
    東経144度00.51分
    標高1499m
    <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
     20日18時頃から火山性地震が増加しています。火山活動が高まっていますので、今後の活動の推移に注意してください。

    火山活動の状況及び予報警報事項

    20日18時頃から、雌阿寒岳でポンマチネシリ火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が増加しています。地震回数(速報値)は、20日28回、21日158回、22日271回、23日02時まで67回となっています。
     地殻変動や噴煙の状況に特段の変化はありません。

    防災上の警戒事項等

    雌阿寒岳では火山活動が高まっていることから、今後の活動の推移に注意してください。
    火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

    天気ガイド

    雨雲

    発表履歴(最新5件)

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気