tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    赤城山の火山情報

    火山名赤城山
    (あかぎさん)
    警戒レベル等   活火山であることに留意
    位置・標高 北緯:36.56度
    東経:139.19度
    標高:1828m

    赤城山について

    底面の径約25km大型の成層火山。形成の順序は、安山岩の主成層火山、周囲に分布するデイサイト火砕流の流出と山頂カルデラ(南北4km×東西3km)。カルデラ内の地蔵岳・小沼などのデイサイト溶岩ドーム(2.1万年以上前に終了)。大沼はカルデラ内低地の湖。噴気・硫気孔は現存しない。噴出物等からは古記録にある噴火の証拠は発見されていない。
    ※気象庁ホームページより

    噴火警報・予報

    2012年2月以降ありません

    火山の状況に関する解説資料

    2012年2月以降ありません

    噴火に関する火山観測報

    2012年2月以降ありません

    ※2015年12月から(平常)のキーワードについては(活火山であることに留意)に変更しました。

    天気ガイド

    雨雲

    発表履歴(最新5件)

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)