01月14日(火)
最新の天気履歴
池田町
2 / -6 0%
美幌町
0 / -10 10%
斜里町
0 / -10 30%
小清水町
2 / -10 40%
大空町
1 / -10 10%
清水町
1 / -8 10%
中標津町
2 / -8 40%
北海道
15日から日本海側で広く雪や吹雪 局地的ドカ雪で交通障害発生の恐れ
「大寒」なのに冬は終わり? 20日頃からこの時期としてはかなりの高温 春の足音
関東 15日は桜咲く陽気 16日は真冬の寒さ 20日の大寒は冷たい雨に雪まじりも
「知る防災」で正しい防災知識を!
日頃からの備えを伝える日本気象協会監修の防災コラム集
tenki.jpの公式X(旧Twitter)
最新の気象・防災情報や、生活に役立つ情報を毎日リアルタイムに配信中!
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
このため15日にかけて気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定でしょう。
網走・北見・紋別地方の14日15時の天気は、晴れまたは曇りとなっています。
14日夜は、網走・北見地方は晴れ時々曇り、紋別地方は曇り時々晴れで所により雪でしょう。
15日は、網走・北見地方は曇り時々晴れで所により雪、紋別地方は曇りのち一時雪の見込みです。
海の波の高さは、14日夜は1メートルのち1.5メートルとやや高くなるでしょう。
15日は2メートルのち3メートルと高くなる見込みです。
北海道付近は、14日夜から15日朝にかけて日本海北部からオホーツク海へ進む低気圧を含む気圧の谷の中ですが、その後は次第に冬型の気圧配置となる見込みです。
このため15日にかけて気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定でしょう。
釧路・根室・十勝地方の14日15時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。
14日夜は、晴れ時々曇りでしょう。
15日は、釧路・根室地方は曇り時々晴れ、十勝地方は晴れ時々曇りの見込みです。
海の波の高さは、14日夜は2メートルのち2.5メートルとやや高いでしょう。
15日は、釧路・十勝地方は2メートルから2.5メートルとやや高く、根室地方は2.5メートルのち3メートルと高くなる見込みです。