17日 日本海に発達した雪雲 北陸を中心に大雪 瞬間的には35メートルの暴風も
冬型の気圧配置 強まる
北海道や東北は、日本海側を中心に猛ふぶきとなり、見通しが全くきかない状態になる恐れがあります。また、日本海にはJPCZ(※)と呼ばれる発達した雪雲が連なっていて、北陸に次々と流れ込みそうです。北陸では明日18日にかけて、局地的に雪の量が多くなるでしょう。関東甲信や東海の山沿いにも、雪雲が流れ込みそうです。近畿から九州は日本海側を中心に雪が降り、平地でも積雪となる所があるでしょう。
※「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」とは、シベリア大陸から流れ込む冷たい風が朝鮮半島北部に位置する長白山脈(最高峰:白頭山2744メートル)によって、いったん二分され、その風下である日本海で再び合流して形成される収束帯(雪雲が発達しやすいライン)です。JPCZによって、雪雲が発達しやすくなり、その雪雲が次々と流れ込むと、大雪となることが多々あります。
明日18日にかけて暴風雪
17日
北海道 25メートル(35メートル)
東北・北陸 23メートル(35メートル)
18日
北海道 20メートル(35メートル)
【波の高さ】
17日
東北 8メートル
北海道・北陸 6メートル
18日
北海道・東北・北陸 5メートル
明日18日かけて、猛ふぶきや吹きだまりによる車の立ち往生など、交通への影響に警戒してください。また暴風や高波に警戒が必要です。
北陸 発達した雪雲 流れ込む
18日午前6時まで
北陸 70センチ
北海道・東北 60センチ
19日午前6時まで
北陸 30~50センチ
北海道 20~40センチ
北陸では、今シーズン初めてのまとまった雪になる見込みです。着雪やなだれにもご注意ください。
風雪・大雪・低温に伴うリスク
(1)停電(倒木や雪の重みで電線が切れることで発生する恐れがあります。)
停電に備えて、懐中電灯や防寒着、毛布などを準備しておくと良いでしょう。
また、電源を確保するため、モバイルバッテリーも用意しておくと安心です。
(2)水道凍結(最低気温がマイナス4℃以下になる時や真冬日が続いた時に凍結する可能性があります。)
事前に、水道管の中から、水を抜いておきましょう。また、屋外で、むき出しになっている水道管やメーターは、発泡スチロールなどの保温材を使って、専用テープでしっかりと巻き、保温しておいてください。
(3)商品の品薄(交通網マヒによる物流遅延により発生する可能性があります。)
事前に食料品は少し多めに買い、暖房用の燃料も少し多めに確保すると安心です。