ゴールデンウィーク後半 4日頃が暑さのピーク 最終日と7日は荒天か 2週間天気
5月1日(水)~7日(火) 連休最終日は荒天か
2日(木)は天気が回復して、5日(日:こどもの日)にかけては、晴れる所が多いでしょう。お出かけ日和が続きそうです。ただ、3日(金:憲法記念日)は、北海道の北を低気圧が通過する予想で、所々で雨が降るでしょう。寒気が流れ込むため、北海道の標高の高い所では雪になる所もありそうです。
6日(月:振替休日)から7日(火)にかけては、低気圧が日本海を進み、前線が本州付近を通過するでしょう。西から雨の範囲が広がり、風も強まりそうです。まだ予報には幅がありますが、日本海側を中心に荒れた天気になる可能性もあります。最新の情報を確認してください。
気温は、平年より高い日が多いですが、日ごとの気温差に注意が必要です。明日の1日(水)の最高気温は、九州から東北では18℃前後の所が多く、日中も上着が必要でしょう。その後、ゴールデンウィーク後半は一転して汗ばむ陽気に。4日(土:みどりの日)と5日(日:こどもの日)は、全国のアメダスの約半数の地点で、最高気温25℃以上の夏日となるでしょう。熱中症対策をして、お過ごしください。
5月8日(水)~13日(月) 短い周期て天気が変わる
最低気温、最高気温ともに、平年並みか高い日が多いでしょう。10日(金)以降、日中は気温がグンと上がり、暑くなりそうです。晴れる日ほど、朝晩と日中との気温差が大きいため、服装でうまく調節をしてください。