今日4日 速いペースで気温上昇 東京都心などで7月並みの暑さ 紫外線にも注意
広く晴れ 全国の半数以上で夏日予想
最高気温は、昨日3日(金:憲法記念日)より高い所が多く、沖縄や九州から東北では25℃以上の夏日の所がほとんど。全国のアメダスの半数以上の地点で夏日の予想です。関東甲信や東北では30℃近くまで上がる所が多く、東京都心は29℃と、7月上旬並みの暑さでしょう。福島は31℃と真夏日の予想です。外で長い時間過ごす場合は、特に熱中症に注意が必要です。喉が渇く前に水分をとり、こまめな休憩を心がけましょう。室内では無理をせずエアコンを使うなど、暑さを避けてお過ごしください。
朝晩と日中との気温差 内陸ほど大きい
内陸ほど朝晩は冷えますが、日中の気温も上がりやすいため、一日の中での気温差が20℃以上になる所もあるでしょう。気温差5℃で服装一枚分に相当すると言われています。重ね着などでうまく調節をしてください。
紫外線指数 屋外は万全の対策を
紫外線は春から初秋にかけて強まり、4月~9月に1年のおよそ70~80%の紫外線が降り注ぎます。最も紫外線が強いのは、6月から8月の夏の時期です。これからますます紫外線が強くなるため、短い時間の外出でも油断せず、対策をしてください。日傘や帽子を使って日差しを遮ることは、熱中症対策にもなります。
紫外線指数(UVインデックス)は、人体に影響を与えうる有害紫外線量を5ランクで表しています。「やや強い」レベル以上が予想される場合は、紫外線対策が推奨されています。