12日は広く雨 関東などで春一番か 17日頃から再び厳しい寒さ 2週間天気
12日(水)~18日(火) 雨のあと再び寒気 なだれや寒暖差に注意
13日(木)は低気圧が北日本を通過後、冷たい空気に入れ替わるでしょう。日本海側は北陸から北海道を中心に雪が降り、ふぶく所もありそうです。太平洋側は広く晴れますが、北よりの風が吹きつけるでしょう。14日(金)は穏やかに晴れる所が多く、広く3月並みの陽気となりそうです。
15日(土)は、沖縄や九州で天気が下り坂。16日(日)は九州から関東の沿岸部などで、一時的に雨が降るでしょう。夜には冬型の気圧配置に変わり、強い寒気が流れ込みます。18日(火)にかけて、日本海側は断続的に雪の降り方が強まり、北陸を中心に雪の量が多くなるでしょう。太平洋側も内陸や山沿いは雪が降りやすく、岐阜県や長野県北部、群馬県北部では雪の降る量が平年よりかなり多くなりそうです。また、全国的に厳しい寒さが戻るでしょう。17日(月)頃からは、沖縄や九州から東海、北陸では10年に一度レベルの低温が予想されているため、体調管理にご注意ください。
19日(水)~24日(月) 寒気居座る 北陸中心に大雪か
最低気温、最高気温ともに平年より低い日が多く、全国的に寒さが続くでしょう。九州から東海では、日中でも8℃から10℃くらいの所が多く、朝晩は氷点下の冷え込みの所もありそうです。関東は晴れても10℃を少し超えるくらい。東北や北海道は、最低気温が0℃未満の冬日が続くため、水道の凍結にもご注意ください。