25日は北日本で警報級の大雨のおそれ カラッとした陽気が一転 関東などは蒸し暑く
北日本を中心に激しい雨
関東甲信は晴れ間が出ますが、昼頃から一時的に雨の降る所がありそうです。東海や近畿は昼前後を中心に、雨の範囲が広がるでしょう。中国地方や四国は雨が降ったりやんだりで、九州は南部を中心に雨が降りそうです。局地的には激しい雨が降り、落雷や突風にもご注意ください。沖縄は晴れますが、午後は所々で雨や雷雨となりそうです。
九州南部では、暖かく湿った空気の影響で大雨になっている所があり、1時間降水量は鹿児島県枕崎市で74.0ミリ(0:47まで)の非常に激しい雨を観測。鹿児島県肝付町の肝付前田では、24時間降水量が324.0ミリ(5:20まで)と、9月の平年ひと月分の雨量に迫るような大雨となっています。大雨のピークは越えましたが、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。急な斜面や崖などには近づかないようにしてください。
多い所で100ミリの雨
九州南部では、明日26日の午前6時までの24時間に、多い所では60ミリの雨が予想されています。大雨のピークは越えましたが、地盤が緩んでいる所もあり、昼前までは土砂災害に警戒してください。
ムシムシとした体感に
沖縄や九州は、広く30℃以上の真夏日の予想です。四国から関東、北陸は28℃前後、東北は25℃くらいの所が多いでしょう。東海から東北ではカラッとした陽気から、ムシムシとした体感に変わります。昨日より気温が低くても、こまめに水分をとるなど、熱中症対策を心がけてください。北海道は20℃を少し超えるくらいの所が多く、札幌は22℃と平年並みの予想です。