北海道 気温が上がり雨が降る
原因は前線を伴った低気圧
この低気圧や前線に向かって、南から暖かい空気が流れ込むため、気温が上がり、日中の最高気温は平年より4度ほど高い所が多くなる見込みです。
暖かい空気と一緒に湿った空気も流れ込みます。次第に風が強まり、夕方以降は日本海側や太平洋側の広い範囲で天気が崩れるでしょう。湿った雪が降り、函館など、雨の降る所もある見込みです。
年末年始の買い出しは今日のうちに
留萌地方や石狩北部、後志や檜山地方など日本海側を中心に、非常に強い風に雪を伴い、猛ふぶきとなる恐れがあります。予想される最大瞬間風速は、30メートルから40メートルで、猛ふぶきや吹きだまり、暴風による交通障害に警戒が必要です。
年末年始の買い出しは、今日のうちに済ませておくと良さそうです。