2023年桜開花予想(第6回) 3月中に続々と桜満開 東北も観測史上最早で開花 03月23日14:48 きょう23日(木)、日本気象協会は「2023年桜開花予想(第6回)」を発表しました。この先も気温が平年より高い状態が続き、開花、満開ともに平年より早い見込み。関...
あす24日雨上がりで花粉の飛散増加 そろそろヒノキが急増の頃 週明けは大量飛散へ 03月23日12:47 あす24日は、日中はいったん雨のやむ所が多く、雨上がりで花粉の飛散量は増加傾向に。土日は雨でいったん花粉の飛散が落ち着く所が多くなりますが、週明けは再び「大量飛...
3月として観測史上1位の大雨も 太平洋側は午後も激しい雨に注意 関東も本降りに 03月23日11:49 低気圧や前線の影響で、西日本や東海の太平洋側で雨が強まっています。所々で非常に激しい雨や激しい雨が降り、3月として記録的な大雨となっている所も。関東も午後は雨が...
あす23日広く雨 九州~関東で激しい雨や雷雨 南風強まり荒天も 週末も断続的に雨 03月22日18:34 あす23日は、九州から北海道にかけて広い範囲で雨に。特に、九州から関東にかけての太平洋側では、激しい雨や雷雨になる所もあるでしょう。きょう22日、桜満開の発表が...
あす23日 九州~関東は本降りの雨で花粉おさまる 雨上がりは増加 油断せず対策を 03月22日14:59 あす23日は、広い範囲で雨が降り、花粉の飛散が抑えられる所が多いでしょう。この先は、週末にかけて雨の降る日が多くなりますが、雨上がりのタイミングで飛散量が増えま...
春の日差しはお預け あす春分の日は天気下り坂 水・木は荒天注意 週末まで前線停滞 03月20日18:05 週末にかけて、まるで梅雨のように本州付近には前線が停滞する見込みです。あす21日春分の日は、西から雨のエリアが広がり、22日から23日にかけては、九州から関東の...
あす21日は東海や関東、東北で花粉が大量飛散予想 22日以降は雨で一旦落ち着く 03月20日16:11 あす21日は、西から雨のエリアが広がります。九州や中国、四国は、雨が強まる時間もあり、花粉の飛散は落ち着く見込みです。東海や関東、東北は、あす21日も花粉が大量...
あす17日~18日 九州から関東で荒天注意 激しい雨や雷雨も 関東の山で雪の所も 03月16日18:02 あす17日は、九州から関東で次第に雨のエリアが広がる見込みです。18日にかけて、太平洋側では雷を伴って激しい雨の降る所もあるでしょう。また、18日は北から寒気が...
1か月 顕著な高温で桜の便り早まる 西日本や東日本太平洋側は短い周期で大雨の恐れ 03月16日16:03 きょう16日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。4月中頃にかけても全国的に高温傾向で、桜の開花や満開の時期は平年より早まりそうです。西日本や東日本の太平洋...
2023年桜開花予想(第5回) 来週にかけて桜開花ラッシュ 東京は23日満開予想 03月16日14:45 きょう16日(木)、日本気象協会は「2023年桜開花予想(第5回)」を発表しました。この先も顕著な高温が続くため、桜の開花、満開は平年より早くなる所がほとんどで...
花粉が大量飛散中 18日冷たい雨で飛散は小休止 その後飛散量急増 ヒノキ増加へ 03月16日11:46 きょう16日も九州から東北南部にかけて花粉が大量飛散中。西日本では徐々にヒノキ花粉も増えてきました。あす17日午後~18日は、西日本、東日本を中心に冷たい雨で花...
あす16日 日本海側中心に雨 太平洋側は桜ほころぶ暖かさ 17日から本降りの雨に 03月15日18:03 あす16日は日本海側を中心に雨が降るでしょう。太平洋側は日の差す所が多く、気温はきょうよりさらに上がる所も。九州から関東は、20℃前後まで上がり、桜のつぼみが次...
来週にかけ桜開花・満開ラッシュ 17・18日は大雨や花冷えも お花見日和はいつ? 03月15日16:28 きょう15日は横浜で統計開始以来最も早く、桜の開花が発表。あす16日は桜のつぼみがほころぶような暖かさとなり、九州から関東では、来週にかけては続々と桜の開花や満...
花粉大量飛散 都内の飛散量はまだ予想の5割未満 お花見も対策必須 ヒノキの飛散も 03月15日11:56 今シーズンの東京・大手町の飛散量を過去2年と比較すると、2月末から3月はじめにかけて急激な大量飛散となったため、3月9日時点で2021年、2022年のスギの総飛...
あす10日にかけて西・東日本で急な雨や雷雨 関東以西は20℃以上で花粉は大量飛散 03月09日18:33 あす10日にかけて大気の状態が非常に不安定。九州から近畿はあす10日朝にかけて、東海、北陸、東北はあす10日午前を中心に雨や雷雨となるでしょう。ザっと雨脚が強ま...
1か月予報 全国的に高温傾向 来週にも桜の便り続々と お花見は例年以上に花粉注意 03月09日16:56 きょう9日、最新の1か月予報が発表。この先も全国的に暖かな空気に覆われやすく「高温傾向」。特に、来週中頃からは北海道から九州北部にかけて、平年に比べて気温がかな...
花粉最盛期 今シーズンは長丁場 都心の飛散量は予測値の5パーセントを超えたところ 03月09日14:38 この先一週間は、周期的に雨が降る見込みです。雨で一時的に花粉の飛散が落ち着くタイミングはあるものの、九州~関東にかけて花粉の飛散量は「非常に多い」日が続くでしょ...
2023年桜開花予想(第4回) 開花トップは東京・福岡・高知で一週間後の16日 03月09日14:19 きょう9日、日本気象協会は「2023年桜開花予想(第4回)」を発表。季節外れの暖かさが続き、東京の開花予想は前回(3月2日発表)の予想からさらに早まりました。桜...