北陸 23日は猛暑日続出 土日は局地的大雨 週明けは台風接近か 2週間天気
明日23日(金)は猛暑日続出 熱中症に警戒
気温が上がり、日中の最高気温は新潟市が35℃、富山市が38℃、金沢市が37℃、福井市が38℃の予想です。その他の地域も上の図のとおり、平地を中心に広い範囲で35℃以上の猛暑日となる見込みです。
屋外・屋内問わず、十分な熱中症対策を行ってください。農作物や家畜の管理にも注意してください。
土日は天気の急変に注意 局地的に雨量の多くなる所も
屋外で活動する際には、雨が降っていなくても、急に真っ黒な雲が近づいてきたり、雷鳴が聞こえたりといった空模様の変化に注意してください。
台風10号 27日(火)以降、北陸地方に影響か
このあとは日本の南海上を発達しながら北上し、27日(火)頃には西日本から東日本付近に接近、上陸する可能性があります。台風の予想進路には幅がありますが、北陸地方を直撃し、荒れた天気となるおそれもあります。
最新の気象情報に注意し、非常用グッズの準備や避難場所の確認など、台風への備えを早めに行ってください。
8月30日(金)~9月4日(水) 9月のはじめは晴れる日が多くなる 残暑が続く
最高気温は30℃以上の日が続くでしょう。夜も気温が下がらず、石川県や福井県を中心に熱帯夜となる日が多い見込みです。日中だけでなく、夜間の熱中症にも注意が必要です。寝る前に水を飲んだり、エアコンを活用したりして、夜も熱中症対策を行ってください。