14日 日差しはチョコっと 花粉対策を
きょうの花粉の飛散 九州でやや多い予想
きょうの天気 太平洋側は乾燥注意
北海道や北陸から山陰は、昼頃まで風雪にご注意下さい。太平洋側の地域は空気の乾燥した状態が続きます。火の元、火の取り扱いにご注意下さい。
沖縄は朝は晴れますが、日中は雲が多いでしょう。九州は雲が広がり、北部ではにわか雨の所がありそうです。昼過ぎからは雲は次第に薄くなり、夜は各地とも晴れる見込みです。四国は日中は曇り空でしょう。中国地方や近畿は日本海側を中心に、昼頃まで雪や雨が降る見込みです。午後も雲が多いでしょう。北陸は昼頃まで断続的に雪や雨が降る見込みです。東海は晴れ間が広がるでしょう。夕方以降は雨や雪の降る所がありそうです。関東は日差しも届きますが、雲が広がりやすいでしょう。雨や雪の降る確率は低くなっています。東北の日本海側は昼頃にかけて雪雲がかかり、雷の鳴る所がありそうです。午後も雲が多いでしょう。太平洋側は晴れ間が広がりそうです。北海道は日本海側を中心に雪が降るでしょう。降る範囲は次第に狭くなる見込みです。太平洋側は昼頃まで晴れるでしょう。午後は雲が広がり、雪の降る所がありそうです。
きょうの最高気温
九州から東海は平年並みか平年より少し低いでしょう。東京は9度、金沢4度、新潟2度、仙台は3度、秋田は0度で、関東や北陸と東北は真冬並みの寒さです。札幌は氷点下3度の予想で、北海道は各地で真冬日でしょう。