週中ごろから本州付近で梅雨のはしり 12日(水)~13日(木)は大雨の恐れ
10日(月)~11日(火) 雨が降る所も
北海道や東北北部は雲が広がり、雨が降る所がある見込みです。東北南部から九州は、晴れ間が出るでしょう。ただ、夕方以降は、北陸付近を中心に雨雲がかかる見込みです。沖縄は、雨や雷雨でしょう。
11日(火)にかけて、北海道付近は雨が降りやすい見込みです。本州では、北陸付近の雨雲は次第に南へ下がり、関東付近でも雨が降る所があるでしょう。
南西諸島付近の前線は、やや北上する見込みです。沖縄は雨が続き、九州も雨が降り出す所があるでしょう。
12日(水)~13日(木) 前線や低気圧の影響で九州~近畿は大雨の恐れ
12日(水)は九州から近畿を中心に、13日(木)は九州から関東を中心に、雨が降るでしょう。九州から近畿では、雨雲が局地的に発達し、大雨の恐れがあります。どのような所に発達した雨雲がかかるか、まだ予報に大きな幅がありますので、今後、最新の気象情報をご確認下さい。
14日(金) 前線南下 雨はやんで日の差す所も
15日(土)~17日(月) 低気圧が日本海を進む 雨量が多くなる所は?
広く曇りや雨でしょう。16日(日)は、発達した雨雲が北海道や東北を中心にかかる見込みです。この発達した雨雲は次第に南へ下がるでしょう。17日(月)にかけて、北陸や中国地方も雨が強まることがありそうです。北海道や本州の日本海側を中心に、雨量が多くなることも考えられます。