週間花粉情報 福岡は「非常に多い」 東京は3日以降「多い」日も 各地のピークは?
天気は短い周期で変わる 寒の戻りがあっても一時的 気温は高めの傾向
今のところの資料では、広く天気が崩れるのは、3月1日と5日頃です。
3月1日は、気圧の谷の通過で広く雨が降るでしょう。北海道を中心に雪になる見込みです。2日から3日は、日の差す所が多いでしょう。4日は、気圧の谷が西から近づき、九州など西日本は次第に雨が降る見込みです。5日は、気圧の谷が本州付近を通過するでしょう。低気圧が北海道付近で発達する見込みです。広く雨が降り、北海道から北陸では、次第に雪に変わるでしょう。広く風が強めに吹き、春の嵐になる可能性もあります。
最高気温は、九州から関東では、15℃を超える日もあるでしょう。この時期としては気温は高めの傾向です。雨のあと寒気が流れ込み、寒の戻りがありますが、一時的でしょう。
週間花粉情報
各地のピークは?
スギ花粉のピークが終わる頃になると、ヒノキ花粉が飛び始め、その後ピークが始まります。福岡や高松では3月下旬から4月上旬、広島では4月上旬の見込みです。大阪や名古屋、東京では4月上旬から中旬にヒノキ花粉の飛散のピークになるでしょう。金沢と仙台は、4月を中心にヒノキ花粉が飛散しますが、飛散量は他の地点と比べると少ないため、はっきりとしたピークはない見込みです。
各地とも本格的な花粉シーズンに入ります。万全な対策をなさってください。