道路の気象影響予測 四国~関東甲信で大雨災害の危険 影響リスク「大」はいつまで
2023年06月02日17:20
台風2号と梅雨前線の影響 大雨や強風に
台風2号は、今後、日本の南を進み、あす3日午後3時までに、八丈島の南東で温帯低気圧に変わる見込みです。
本州付近には前線が停滞し、活動が活発になっています。前線は、あす3日にかけて、本州を南下するでしょう。
九州から東北では、広く雨が降っています。四国と近畿では夜にかけて、東海ではあす午前中にかけて、関東甲信では今夜からあす3日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
九州から東北の太平洋側の沿岸を中心に、風が強めに吹く見込みです。
道路の気象影響予測
すでに通行止め区間や速度規制の区間があります。交通情報を確認し、時間に余裕をもって、いつも以上に慎重な運転を心がけるとよいでしょう。