衣替えは9月中に 10月に入る頃は急に秋らしく 朝晩はヒンヤリ 2週間天気
2023年09月27日11:52
あす28日は東北北部を中心に大雨 10月に入る頃は秋の空気に入れ替わる
この雨のあと、本州付近に北から秋の空気が流れ込みます。とはいうものの一時的で、一雨ごとに涼しくなるなど、とても期待はできません。
29日には、次第に南から夏の空気に覆われるでしょう。29日と30日は晴れ間が出る所が多く、厳しい残暑が続く見込みです。布団干しなどにまずまずの日和でしょう。夏のような暑さですが、衣替えをしておくと安心です。掛け布団など干して、すぐに使えるようにしておくとよいでしょう。
30日午後から10月1日にかけて、北日本付近を気圧の谷が通過する見込みです。関東から北海道付近は雲が広がりやすく、雨が降ることがあるでしょう。
このあと、秋の空気に入れ替わります。10月1日は、九州から東海を中心に晴れ間が出るでしょう。最高気温は30℃くらいまで上がる所がありますが、暑さの質はこれまでと違います。カラッとした暑さで、秋風を感じられそうです。
10月初めは、本州付近は移動性の高気圧に覆われて、広く晴れるでしょう。空気はすっかり秋、九州から関東でも、最高気温は30℃に届かなくなり、最低気温は20℃を下回るようになる見込みです。朝晩はヒンヤリしますので、上着や暖かな寝具が必要になりそうです。
10月5日~10日 秋雨前線の影響で雨が降ることも 気温はこの時期らしく
この期間、この時期らしい気温でしょう。昼間も羽織る物が必要になることもありそうです。
この先、気温の変化で体調を崩さないようお気をつけください。