東北2週間天気 年末年始は大雪や猛吹雪による交通への影響に警戒
大晦日~元日 日本海側を中心に大雪や大荒れ、大しけとなる恐れ
早期注意情報(警報級の可能性)[中]※命に危険を及ぼすような警報級の現象が予想されます。
31日(金) 【大雪】山形県、福島県会津地方
1月1日(土)【暴風(雪)・波浪 】秋田県、山形県
大晦日は、山形県や福島県会津地方の山沿いを中心に警報級の大雪となる可能性があります。太平洋側にも雪雲が流れ込み、積雪となる所があるでしょう。大雪や吹雪による交通への影響に注意・警戒して下さい。日本海側では電線や樹木等への着雪にも注意が必要です。また、海は波が高くなるため、高波に注意して下さい。
元日は、日本海側を中心に雪が降るものの、仙台や山形では晴れ間が出る見込みです。雪の降り方は次第に弱まる予想ですが、積雪が山沿いを中心に増えていきそうです。なだれや屋根からの落雪にお気を付け下さい。
大晦日ごろは寒さの底となり、日中は広い範囲で氷点下の寒さとなりそうです。初日の出や初詣でお出かけされる場合は、万全の寒さ対策に加え、積雪や路面凍結による交通への影響に注意して下さい。朝晩は厳しい冷え込みとなるため、水道管の凍結に注意・警戒が必要です。
5日(水)と10日(月)成人の日は雪や雨が降りやすい
7日(金)~8日(土)は、東北北部と日本海側は雪が降りやすくなりますが、仙台と福島は晴れ間が出る見込みです。
9日(日)は、雲が広がりやすく、雪の降る所があるでしょう。10日(月)成人の日は、広い範囲で天気が崩れる予想です。成人式に出席される場合は、最新の予報をこまめに確認して下さい。