あす夕方から暴風雪の恐れ 30日にかけて日本海側は大荒れ
2021年01月27日19:07
あす28日夕方以降 日本海側で風雪が強まる
30日にかけて、上空に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。北陸や東北、北海道にかけて、日本海から断続的に雪雲が流れ込み、日本海側を中心に局地的な大雪となる恐れがあります。山沿いだけでなく、平地でも積雪となり、太平洋側でも雪の積もる所があるでしょう。大雪や暴風雪、高波に警戒が必要です。
30日にかけて大雪に警戒
あす28日18時から29日18時までの24時間の予想降雪量は、いずれも多い所で、東海地方(岐阜県の山地)で60から80センチ、北陸地方で50から70センチ、北海道地方・東北地方・関東甲信地方・近畿地方で30から50センチ、中国地方で20から40センチです。
その後、30日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、北陸地方で60から80センチ、東北地方・関東甲信地方・東海地方(岐阜県の山地)で40から60センチです。
日本海側の山沿いを中心に局地的な大雪となり、日本海側の平地や太平洋側でも積雪となる所がありそうです。大雪による交通への影響に警戒し、なだれや着雪にも十分注意してください。
沿岸部を中心に猛ふぶき
28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、中国地方で23メートル(35メートル)、北陸地方・九州南部で22メートル(35メートル)、近畿地方・九州北部地方で20メートル(30メートル)です。
また29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道地方で25から29メートル(35から45メートル)、東北地方・北陸地方・近畿地方・中国地方・九州北部地方で20から24メートル(25から35メートル)です。
雪を伴って、看板が落下するほどの非常に強い風が吹くため、かなり見通しが悪くなりそうです。車の運転はいつも以上に慎重になさってください。
海上は大しけ
28日に予想される波の高さは、中国地方・九州北部地方で5メートルです。
また、29日に予想される波の高さは、東北地方・北陸地方で8メートル、北海道地方で7メートル、近畿地方・中国地方で6メートル、九州北部地方で5メートルです。
その後30日も北陸や東北、北海道を中心に非常に強い風が吹き、海上では大しけが続く見込みです。うねりを伴った高波に警戒してください。