今日21日の関東 穏やかな陽気 週末はこの冬一番の冷え込み 日中も真冬の寒さ
今日21日(木) 日差しが暖かい
最高気温は12℃前後の所が多いでしょう。昨日20日(水)より低いものの、平年並みの所がほとんどです。昼間は日差しが暖かく感じられますが、夜はグッと寒くなります。お帰りが遅くなる方は、マフラーや手袋などがあると良さそうです。
空気が乾燥 加湿する際のポイント
① 加湿器を使ったり、洗濯物や濡らしたタオルなどを室内に干したりして、適度な湿度を保ちましょう。室内の最適な湿度の目安は50~60%です。湿度計を使うと簡単に湿度を計ることができますので、こまめにチェックするのが、おすすめです。加湿器を使った場合は、点検や清掃を定期的に行ってください。
② 室内の湿度が高くなると、窓ガラスが外気で冷やされ、結露しやすくなります。カビが発生する原因にもなりますので、結露したら、ふき取ってください。
③ 鍋料理は、体の中から温まるだけでなく、様々な栄養を一度に摂取でき、水分もたっぷり取れます。また、鍋料理からの湯気によって、室内の湿度を上げる効果もあります。
明日22日(金)から真冬の寒さ
また、朝晩も冷え込みが厳しく、最低気温は北部や内陸部で氷点下の所がほとんどで、東京都心も1℃から2℃くらいの見込みです。この冬一番の厳しい冷え込みとなりそうです。クリスマスのイルミネーションなどを観に行かれる際は、足元から冷えますので、万全な寒さ対策でお出かけください。
25日(月)からは、日中の寒さは少し和らぐでしょう。ただ、晴れる日ほど、朝晩は冷え込みが強まりそうです。寒さで体調を崩さないように、お気をつけください。