26日 日本海側で雨強まる 太平洋側は晴れて蒸した空気に 09月26日05:56 きょう26日(火)は、本州付近に湿った空気が流れ込むでしょう。日本海側ほど雨が降りやすくなる見込みです。晴れ間の出る太平洋側でもきのう25日(月)よりも湿度が上...
あす24日は広く秋晴れ 9月最後の週は夏の蒸し暑さ戻る 熱中症に注意 09月23日18:25 あす24日(日)は広い範囲で秋晴れとなり、爽やかな空気に包まれるでしょう。ただ、快適な陽気は一時的で、来週の中頃には再び夏の蒸し暑さが戻りそうです。9月最後の週...
台風の少ない9月 来週は熱帯低気圧発生の可能性も 今後の動向は? 09月23日14:16 今年の9月は台風の発生数が極端に少ないですが、ここ数日は南の海上で次々と積乱雲が発生しています。来週は熱帯低気圧が発生する可能性があり、今後の動向が気になります...
2週間天気 厳しい残暑いつまで? 来週は季節を分ける雨 ようやく秋らしく 09月12日11:33 各地で厳しい残暑が続いていますが、3連休にかけては気温の高い状態が続く見込みです。ただ、連休明けは秋雨前線の影響で雨が続き、この雨をきっかけに厳しい暑さが次第に...
12日 東北や九州で猛暑日迫る暑さ 各地で残暑厳しく 熱中症注意 09月12日07:12 きょう12日は、強い日差しと暖気の影響で、全国的に最高気温が平年を上回るでしょう。東北や九州などでは猛暑日に迫る暑さになる所も。引き続き熱中症には十分ご注意くだ...
12日 北日本や東日本で大気の状態が非常に不安定 北海道や東海は警報級大雨に 09月12日05:24 きょう12日は、北日本や東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり、北海道や東海などでは警報級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や川の増水、低い土地の浸水な...
関東 あす3日夕方から大雨の可能性 台風12号は衰弱も湿った空気の流入強まる 09月02日18:23 あす3日の関東地方は、夕方から活発な雨雲がかかる予想で、週明けにかけて雨量が多くなる恐れがあります。台風12号が熱帯低気圧に変わった後に、湿った空気が流れ込んで...
あす3日 9月とは思えない危険な暑さ 西日本を中心に体温超えも 09月02日17:27 9月最初の日曜日となるあす3日は、西日本を中心に体温超えの危険な暑さになる所があるでしょう。東~北日本も厳しい暑さとなり、熱中症には厳重な警戒が必要です。
来週は夏の高気圧が衰退 前線や低気圧が主役 新潟などの少雨は解消か 09月02日12:27 来週は夏の高気圧が衰退して、前線や低気圧の影響を受けやすくなりそうです。全国的に雨の降る日が多く、雨の少ない状態が続いている新潟県などでは恵みの雨となるかもしれ...
今夜は関東甲信や東北で大雨警戒 あす20日以降も猛暑と急な大雨に注意 08月19日18:13 今夜は関東甲信や東北を中心に大気の状態が非常に不安定です。岩手県には「土砂災害警戒情報」の出されている所もあり、災害の危険度が高まっています。あす20日以降もし...
熱帯低気圧が発生か 日本の南で次々と雲が発達 来週の天気に影響も 08月19日14:14 日本の南の海上では雲が発達しやすい状態となっていて、数日中に熱帯低気圧が発生する可能性もあります。来週の天気に影響することも考えられるので、今後の動きに注意が必...
2週間天気 8月いっぱい猛暑収まらず 急な雷雨にも注意 08月18日11:32 この先2週間は夏の高気圧が主役で、各地とも気温の高い状態が続くでしょう。暑さと湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、特に内陸や山沿いでは連日のように急な雨...
きょう18日 関東甲信や東北で危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 08月18日06:55 きょう18日は関東甲信や東北を中心に体温並みの危険な暑さとなる所がありそうです。東北~九州にかけて熱中症警戒アラートの発表されている所があり、猛暑日は全国で10...
18日 西日本の太平洋側は昼頃まで大雨 午後は東海から東北も不安定 08月18日05:31 きょう18日も西日本では太平洋側を中心に発達した雨雲がかかりやすく、昼頃まで大雨となる所があるでしょう。土砂災害などにご注意ください。午後は東海や関東、東北で大...
台風7号北上中 各地の警戒期間は 2011年台風12号では紀伊半島で大雨被害 08月12日19:19 非常に強い勢力で北上中の台風7号。15日(火)頃にも紀伊半島付近に上陸の恐れがあります。2011年の台風12号の際は紀伊半島で大雨による大きな被害が出ました。お...
台風7号 15日(火)頃に紀伊半島付近へ上陸か 動き遅くお盆のUターンを直撃 08月12日14:45 台風7号は今後も北上を続けて、15日(火)頃に紀伊半島付近に接近、または上陸する恐れがあります。スピードが遅いため、影響が長引く恐れがあり、特に東海や近畿では同...
台風6号 久米島が再び暴風域に 来週は西日本に接近・上陸か 08月04日18:14 台風6号は久米島を再び暴風域に巻き込みながら東よりへ進んでいます。沖縄本島や奄美は今週末は大雨や暴風の影響が長引く恐れがあります。来週は進路を北よりに変えて、西...
台風6号 昨夜から「ほとんど停滞」 沖縄で影響長引く 来週は西日本直撃か 08月04日12:19 大型で強い台風6号は、昨夜から「ほとんど停滞」しており、沖縄では依然として雨や風の強い状態が続いています。来週は西日本にかなり接近する恐れがあり、厳重な警戒が必...