今日21日~明日22日明け方は四国で滝のような大雨のおそれ 落雷・突風など注意 05月21日12:37 四国地方は、今日21日の夕方には全般に雨となり、明日22日の朝にかけて断続的に雨が降るでしょう。特に、明日の明け方までは太平洋側を中心に激しい雨や滝のような雨の...
今週は30℃以上の地点が増加 来週にかけて短い周期で雨が降る 近畿の2週間天気 05月19日17:24 近畿地方では、明日20日は最高気温が30℃以上の真夏日となる地点が急増し、22日(木)にかけて真夏日の続く所があるでしょう。この先は日中日差しの届く日はあります...
近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも 05月14日12:34 近畿地方では、晴れ間が出るのは明日15日までで、16日(金)から梅雨のような天気になるでしょう。特に、17日(土)~18日(日)の午前中は雷雲が発達しやすく、南...
明日14日は京都など30℃に迫る暑さ 近畿は来週にかけてさらに暑く 熱中症対策を 05月13日16:22 近畿地方では、明日14日は北部や内陸部を中心に30℃に迫る暑さとなるでしょう。18日(日)にかけては、次第に湿度が高くなるため熱中症リスクが高まりそうです。来週...
15日(木)頃から近畿は「梅雨のはしり」 昼も夜もムシムシ感が増す 熱中症に注意 05月12日12:02 近畿地方では、15日(木)頃から曇りや雨の日が多くなる見込みです。15日(木)を境に暑さの質が変わり、昼間は蒸し暑く、夜間も気温が下がりにくくなるでしょう。熱中...
10日(土)の午前中 近畿は土砂降りの雨や雷雨に注意 南部は100ミリ超えも 05月07日15:22 近畿地方で次に広く雨が降るのは、9日(金)の夜から10日(土)の午前中にかけてです。ピーク時を中心に、雷や突風を伴って短時間に強い雨が降るでしょう。また、南部は...
九州・四国のゴールデンウィーク後半 紫外線は非常に強いレベル 数日おきに雨が降る 04月30日14:42 九州・四国地方のゴールデンウィーク後半は、明日1日の夜~2日(金)の朝にかけてと、6日(火)頃は広く雨が降るでしょう。2日(金)から4日(日・祝)にかけては、日...
19日(土)の近畿 夏のような暑さ 30℃に迫る 屋外の運動は熱中症に注意・警戒 04月18日16:17 今日18日は、豊岡(兵庫)で29.6℃まで気温が上がり、真夏日(最高気温30℃以上)に迫る暑さに。19日(土)は一段と暖かい空気が流れ込んで、近畿は内陸部を中心...
近畿のゴールデンウィーク 序盤は晴れるが29日から傘の出番も 例年より暑く 04月18日12:14 近畿地方では、明日19日にかけて夏日(最高気温25℃以上)の所が多く、30℃に迫る暑さになる所も。ゴールデンウィークは晴れのスタートですが、29日(火・祝)~5...
明日17日の近畿 朝はひんやり、日中は広く25℃以上の夏日に 服装と熱中症に注意 04月16日15:32 明日17日の近畿地方は、日中を中心に晴れて、夏日(最高気温25℃)になる所が多いでしょう。朝と日中との気温差がさらに大きくなるため、服装えらびは慎重に。屋外での...
来週15日(火)まで近畿は急な雨に注意 16日から広く晴れて一気に初夏の陽気へ 04月11日16:16 近畿地方では、明日12日はいったん天気が回復しますが、13日(日)は広く本降りの雨となるでしょう。その後も15日(火)まではあちらこちらでにわか雨がありそうです...
17日(木)頃から気温が上昇 近畿は半そでの出番のところが増える そろそろ衣替え 04月09日14:58 近畿地方では、来週の16日(水)まで気温の変化が大きいですが、17日(木)ごろからは上空に暖かい空気が流れ込みやすくなり、昼間は広く半袖の陽気となる日があるでし...
近畿のヒノキ花粉 飛散ピークへ 5日(土)と7日~9日は広く「極めて多い」予想 04月04日16:31 近畿地方では、4月に入ってからヒノキ花粉が「極めて多く」飛んでいるところがあります。5日(土)以降は、ヒノキ花粉の飛散がピークを迎えるところが多くなるでしょう。...
近畿も桜の開花ラッシュ 4月スタートとともに見ごろへ お花見日和は? 2週間天気 03月28日12:15 近畿地方では、今週に入って各気象台から続々とソメイヨシノの開花の便りが届いています。4月に入ると順に満開を迎える所が多くなるでしょう。この先の2週間は、4月6日...
大阪でことし初の夏日 今日27日の昼前に26.1℃ 3月としては歴代1位の高温に 03月27日12:48 今日27日午前11時34分、大阪市で気温が26.1℃に達し、ことし初めての夏日となりました。そのほか、近畿の各地でぐんぐんと気温が上がっており、3月としては記録...
明日25日の近畿は広く晴れるが、黄砂が飛来 見通しの悪化などに注意 03月24日16:26 近畿地方では、今夜にかけては北部を中心にあちらこちらで雨や雷雨があるでしょう。明日25日は天気が回復しますが、濃度の濃い黄砂が飛んでくる可能性があります。見通し...
今夜の近畿は雷雨に注意 19日(水)朝も広く雨や雪 大阪は10℃に届かず冬の寒さ 03月18日18:12 近畿地方では、今日18日の夜と19日(水)の朝を中心に広い範囲で雨や雪が降るでしょう。大気の状態が非常に不安定になるため、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷に注...
土日の近畿は気温が急降下 16日(日)は雨量が多くなる所も 19日(水)まで寒い 03月14日17:10 近畿地方では、明日15日(土)は次第に雨が降り、16日(日)は雨や風が強まって荒れた天気となる可能性があります。気温は急降下し、日中も10℃前後までしか上がらな...