令和初日 初日の出は
1日 広い範囲で雲に覆われる
○可能性あり:小笠原諸島と沖縄の大東島地方
●あす以降に持越し
【朝は曇り空】関東(雨の可能性も)、中国、九州
【雨か雷雨】沖縄本島、宮古島・八重山
【昼頃まで雨】北海道と東北太平洋側、東海、近畿
【朝の内は雨】東北日本海側、北陸、四国
1日 日の出の時刻
以下主な都市では、
【午前4時台】札幌午前4時29分、仙台午前4時41分、東京午前4時50分
【午前5時台】、金沢午前5時1分、名古屋午前5時2分、大阪午前5時9分、高知午前5時18分、広島午前5時21分、福岡午前5時31分、鹿児島午前5時33分、那覇午前5時53分
【午前6時台】石垣島午前6時9分、そして日本最西端の沖縄県与那国島では午前6時14分頃です。
なお、一番高い富士山頂は午前4時43分頃です。
※日の出とは、太陽の上端が地平線か水平線に顔を表す瞬間のことです。
【30日18時0分:文章の一部を削除しました。】
2日 見える範囲が広がる
日の出時刻は、2日は1日の時刻からマイナス1分、3日はマイナス2分が目安です。心の準備を含めると、ほとんど同じ時刻になりますね。
早朝は寒い所がありますから、暖かい服装でどうぞ。
