10日 関東甲信 青空が復活 都心で37℃前後など危険な暑さ 熱中症厳重警戒
強い日ざしが照りつける 紫外線にも要注意
神奈川県相模湾から千葉県房総半島、茨城県鹿島灘にかけての外海と東京湾で、非常に強い風が吹くほか、陸上でも風が強まる所がある見込みです。
関東甲信で低気圧の影響による雨が降るのは、主に北部の山沿いや長野県で、関東の平野部と山梨県では、日中はよく晴れるでしょう。
東京ではほぼ一日晴れて、日照時間が10時間を超えそうです。東京で日照時間が10時間以上になると、5日ぶりです。
南西の風が山越えの風になるため空気が乾燥し、日中の最小湿度は、水戸43%、宇都宮38%、前橋43%、熊谷36%、千葉43%、東京39%、横浜43%、甲府43%になるほか、長野は61%の予想です。
強烈な紫外線にも注意を
このため、関東の平野部と山梨県を中心とした紫外線は、「きわめて強い」レベルになりそうです。
外出をされる方は、念入りな対策をなさって下さい。UV効果の高いクリームを塗ったり、歩くときはなるべく日陰を選んで、さらに帽子や日傘で日ざしを避けましょう。サングラスも目を守るうえで効果的です。
屋内でも、ガラス越しの紫外線に気をつけましょう。
窓に遮光カーテンを引いておくと、日差しを遮るだけでなく、エアコンも効率的になります。
きょうの気温 真夏日、猛暑日の所が多い 暑さ対策を
都心や横浜、さいたま、水戸、宇都宮、前橋、甲府など軒並み35℃以上の猛暑日予想です。熊谷では40度の予想で、危険な暑さになる所が多いでしょう。
マスク生活が長引いていますが、喉の渇きを感じていなくても、人から離れた所ではマスクを外して深呼吸とともに、水分補給をなさって下さい。
関東甲信の、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県と山梨県には、熱中症警戒アラートが発表されています。
