明日13日から暑くなる 名古屋は連日の夏日に 東海の梅雨入りはいつ? 2週間天気
2週間天気前半:13日(火)~19日(月) 次に広く雨が降るのは16日(金)ごろ
明日13日は、気圧の谷は東へ抜けて、本州付近は高気圧に覆われる見込みです。朝晩を中心に雲の広がる所がある程度で、日中は広く晴れるでしょう。14日(水)や15日(木)は、雲が多くなるものの、高気圧圏内で晴れ間があり、天気の崩れはなさそうです。
16日(金)から17日(土)は、暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、前線の影響を受けるでしょう。広く雨で、大雨になる可能性があります。梅雨入り前ですが、雨の降り方に注意が必要です。
18日(日)は、晴れ間が戻りますが、19日(月)は、再び暖かく湿った空気や前線の影響を受けて、広く雨が降るでしょう。
この先は高温傾向 熱中症や食中毒など注意
2週間天気後半:20日(火)~25日(日) 短い周期で天気変化
この期間も、最高気温は平年より高い日が続き、連日、夏日(最高気温25℃以上)の所もあるでしょう。体がまだ暑さに慣れていない時期ですので、熱中症には十分注意してください。
東海地方 今年の梅雨入りはいつ?
ただ、今週後半も、雨を降らせる暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるなど、梅雨入り前でも、降水量が多くなる時期がある見込みです。最新の1か月予報では、向こう1か月の降水量は平年より多い予想です。梅雨入りはまだ先ですが、大雨情報に注意してください。