北日本・北陸は暴風雪に警戒 夜間に真冬並みの寒気ピーク 道路影響予測と注意点 11月24日16:02 あす25日(土)にかけて、冬型の気圧配置が強まり、真冬並みの強い寒気が流れ込む見込みです。北日本の日本海側や北陸では雨の所も次第に雪に変わり、大雪のおそれ。全国...
東京都心 昼前に気温23℃超え 11月下旬として記録的暖かさ 夕方から気温急降下 11月24日11:47 きょう24日(金)は、関東など太平洋側では朝から気温が高く、東京都心では昼前に最高気温が23℃を超えました。日中はシャツ1枚で快適ですが、夕方以降は北風に変わり...
あす木曜夜から九州などで雨 金曜は全国的に雨や雷雨 短時間強雨や竜巻など突風注意 11月08日17:37 広い範囲の晴天は長続きしません。あす9日(木)の夜は、九州や四国、北海道の一部で雨が降り出すでしょう。10日(金)は全国的に雨で、雨量が多くなるおそれがあります...
今週末 師走並みの寒気南下 北日本は平地で積雪の所 本州は高い山で雪 冬装備を 11月08日16:36 この先、10日(金)は全国的に雨で、この雨を境に師走並みの寒気が南下する見込みです。今週末は、北海道や東北北部では平地でも雪で、積もる所があるでしょう。札幌など...
記録的暑さから一転 今週末から一気に冷え込む 都心は今季初ひと桁の気温 冬支度を 11月08日12:07 きのう11月7日(火)は、東京都心で最高気温が27.5℃と、100年ぶりに11月の最高気温を更新しました。きょう8日(水)は、きのうより大幅に下がるも、まだ平年...
今年は台風の発生数が少ない 台風の発生数が少ない年の意外な共通点とは? 10月30日18:47 今年(2023年)は、10月までの台風の発生数が16個(10月29日まで)と、平年より6個ほど少なくなっています。台風発生数が少ない年の意外な共通点とは?
11月は季節逆戻り 夏日続出で異例の暑さ 10年に一度レベルの高温予想も 10月30日16:28 11月スタートは、東北南部~九州で最高気温25℃以上の夏日続出。11月としては記録的な暑さとなりそうです。また、きょう30日(月)、気象庁は「早期天候情報」を発...
11月スタートは新聞天気図の衣替え でも地上は夏日続出で半袖日和 10月30日11:25 衣替えといえば洋服ですが、新聞天気図にも衣替えがあります。11月1日は新聞天気図が夏バージョンから冬バージョンへ。夏と冬でどこが変わるの?また、新聞天気図は衣替...
土日 この秋一番の強い寒気 北海道は平地でも積雪注意 東北や東日本の山は雪で荒天 10月20日18:16 あす21日(土)は、この秋一番の寒気が流れ込み、北海道は平地でも雪となり、積雪状態となる所も。東北や東日本でも、山沿いは雪となり、風も強まり荒れた天気になるでし...
日本海側から雨エリア拡大 各地の雨や雷雨に注意する時間帯は? 雨の後は気温急降下 10月20日12:10 きょう20日(金)は、日本海側から雨エリアが拡大中。秋田県では10月1位の大雨の所も。各地の雨や雷雨に注意する時間帯は?雨の後は北風に変わり、気温急降下。日中は...
今週末 更に強い寒気が南下 北海道は平地でも雪 東京・大阪も朝は11℃コート必須 10月17日18:03 今週末はグッと季節が前進する見込みです。20日(金)は寒冷前線が南下し、日本海側を中心に広い範囲で雨。この雨を境に、この秋一番の強い寒気が流れ込み、今週末21日...
関東以西で夏日続出 夏日の最多記録を更新した所も 夏日いつまで?半袖いつしまう? 10月17日16:32 きょう17日(火)は、関東以西で最高気温25℃以上の夏日続出となりました。東京都心は2日連続で夏日、栃木県佐野市では夏日の過去最多記録を更新しました。この先、夏...
今週末 西から雨エリア拡大 日曜は関東で大雨と寒さに注意 東京は札幌より寒くなる 10月13日17:49 あす14日(土)は西から雨エリア拡大。15日(日)は関東を中心に警報級の大雨のおそれがあり、気温も大幅ダウン。東京都心は、札幌より低く11月中旬並みに。来週は北...
台風15号 一時最強クラスの「猛烈な」勢力に発達 10月の台風が発達しやすい理由 10月13日13:45 台風15号は、あす14日にかけて次第に小笠原諸島から離れますが、台風としては、一時、最強の「猛烈な」勢力に発達し、中心気圧900hPaと今年一番の発達した台風と...
3連休明け10日 東北・北陸は雷雨や竜巻など突風の恐れ 関東は夏日も天気急変注意 10月09日17:57 3連休明け、あす10日(火)は、北陸や東北を中心に大気の状態が非常に不安定。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨に注意が必要です。関東は、11月並みの...
大型の台風15号 12日~13日頃 非常に強い勢力で小笠原に接近 本州への影響は 10月09日16:19 大型の台風15号は、12日(木)~13日(金)頃、非常に強い勢力で父島など小笠原諸島に接近する見込みです。小笠原諸島では12日(木)から次第に風が強まり、海上は...
北海道・東北 あす6日は台風並みの暴風・高波 交通影響に警戒 日本海側中心に大雨 10月05日18:20 あす6日(金)にかけて、北海道や東北を中心に台風並みの暴風や高波、大雨による土砂災害や川の増水・氾濫に警戒。交通機関が大きく乱れるおそれがあるため、最新の気象情...
秋と夏のせめぎ合い 海面水温が高く水蒸気増加 短時間強雨や台風注意 1か月予報 10月05日16:08 気象庁はきょう5日、この先の1か月予報を発表。気温は、北日本と沖縄・奄美では平年より高く、東日本や西日本は平年並みか高いでしょう。この先も、秋と夏のせめぎ合いが...