2週間予報 紅葉狩り日和も 後半は季節が急加速 北海道は雪 西日本は冬本番の寒さ
13日(土)~19日(金)
14日(日)は再び日本海側で雨の降る所がありそうです。太平洋側は紅葉狩り日和になるでしょう。日中は日差しが暖かいですが、朝晩は関東や東海などでも、最低気温は10度を下回る所が多く、グッと冷え込みそうです。
15日(月)以降も全国的に晴れる所が多いですが、19日(金)は関東で雨が降りそうです。
1週目後半の最高気温は関東や東海では20度くらいまで上がり、快適な陽気が続くでしょう。
20日(土)~25日(木)
22日(月)は北海道から九州にかけて広い範囲で天気が崩れるでしょう。風や雨が強まることもありますので、注意が必要です。
その後、上空にはグッと冷たい空気が流れ込み、西日本を中心に気温が平年を大幅に下回りそうです。12月から1月並みの冬本番の寒さになる所もあるでしょう。北海道や東北、北陸や甲信の標高の高い所では雪が降る可能性がありますので、早めに車の冬装備をしておくと良いでしょう。
来週後半はグッと季節が進みそうです。体調管理には十分お気をつけください。