2週間天気 20日~22日は降水量多い所も 再び真冬の寒さに逆戻り 寒暖差大きい
20日~26日の天気
明日20日は、寒冷前線が北日本を南下し、停滞前線が東日本から西日本付近にのびる見込みです。北海道では雨や雪、東北から九州は広く雨となりそうです。
明後日21日は、停滞前線が本州の南に延びるでしょう。北日本は西高東低の気圧配置になりそうです。22日にかけて、北海道と東北は曇りや雪で、北陸と関東から九州は雨が降る見込みです。まとまった雨となり、降水量が多くなる所がありそうです。積雪の多い所では、融雪による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意が必要です。
明日はまだ暖かい空気が残り、東京は20℃を超えるほどの暖かさになるため、雨の所が多いですが、21日には気温が急降下。一気に冬の寒さに戻るでしょう。23日は東京の最高気温は5℃と、真冬の寒さになりそうです。東京でも雪がまじるかもしれません。24日になるとようやく日差しが戻り、日差しにホッとできそうです。
東北と関東から九州は広く晴れる見込みです。ただ、晴れの日は長くは続かないでしょう。25日には再び本州の南の海上に低気圧が発生し、26日にかけて再び冷たい雨や雪となりそうです。
27日~3月3日の天気
最高気温は、北海道は朝晩は氷点下の冷え込みとなりますが、日中はプラスの気温が続くでしょう。関東から九州は10℃を超えますが、極端に暖かい日はなさそうです。日差しのぬくもりを感じられる日は多いでしょう。