25日の関東は断続的に雨 局地的に激しい雨や雷雨 警報級の大雨の可能性も
局地的に激しい雨や雷雨 警報級の大雨になることも
この影響で関東地方には暖かく湿った空気が流れ込み、明日26日の昼前にかけて大気の状態が不安定となりそうです。
関東地方は朝から所々で雨雲が発達し、1時間に10ミリ以上のザーザー降りの雨となっている所があります。関東地方はこの後も雨が降ったりやんだりでしょう。降水量の多い所では、明日26日にかけて、1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降る所もありそうです。また今日25日6時から明日26日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、関東南部と北部でいずれも100ミリとなっています。
予想以上に雨雲が発達したり、活発な雨雲がかかり続けたりした場合には、警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害や道路の冠水などに注意や警戒をしてください。また落雷や突風などにも注意が必要です。
東京は2日連続で30℃に届かず 湿度高くムシムシ
27日まで梅雨空 週末は晴れて厳しい暑さ

28日は広く晴れて、強い日差しが照り付けそうです。厳しい暑さも続くでしょう。29日は雲が多めですが、沿岸部では晴れ間がありそうです。
週明け以降は再び雨が降りやすいでしょう。引き続き、最高気温が30℃以上の真夏日の所が多くなりますので、こまめな水分補給、適度な塩分補給、エアコンを活用するなどして、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。