東海 けさ26日は四日市で観測史上最低の気温に 2月上旬にかけて厳しい寒さ続く
2023年01月26日18:31
けさ(26日)は各地で今季一番の厳しい冷え込みに
この先、30日(月)ごろまでは上空の寒気が強弱をつけながら東海地方に流れ込み、厳しい寒さが続く見通しです。
2週間天気前半:1月27日(金)~2月2日(木)
28日(土)から30日(月)にかけては、岐阜県の山地を中心に雪が降りやすいでしょう。平地ではおおむね晴れる見込みです。
2月1日(水)は、気圧の谷が通過するため、雨が降る見込みです。岐阜県の山地を中心に雪の降る所があり、強い寒気が流れ込むと平地でも湿った雪の降る可能性があります。
この期間は、名古屋や岐阜などでは気温が10℃を下回る日が続き、各地で真冬の寒さが続くでしょう。朝晩は0℃前後の所も多く、路面の凍結に注意が必要です。
2週間天気後半:2月3日(金)~8日(水)
岐阜県の山地では雪が降りやすく、積雪が増えるおそれがあります。強い寒気が流れ込むと、名古屋など太平洋側の地域にも雪雲が流れ込むことがありそうです。平地での雪の予報は大きな幅があるため、最新の情報を確認するようにしましょう。
気温の低い日がしばらく続くため、体調管理にお気をつけください。