福岡 博多祇園山笠、熱く盛り上がる

博多の街は祭りムード一色
一方、「舁(か)き山」は、10日(火)から博多の街を走り始めました(博多では、約1トンの重さの山笠を担いで走ることを「舁(か)く)」といいます)。これからは、12日(木)に追い山のリハーサルである「追い山ならし」、13日(金)には博多区呉服町交差点から中央区市役所間を折り返す約2.1kmを走る「集団山見せ」、そして、14日(土)は本番直前の最終調整である「流舁(ながれか)き」と続きます。
ことしは早く梅雨が明けたため、いずれの日も夏空が広がりそうです。お出かけの際には、たいへん暑いので、日傘や飲み物などを用意し、熱中症に十分ご注意ください。
クライマックス「追い山」も晴れ!
15日も勢力の強い太平洋高気圧に覆われるため、天気は晴れ。この時間帯の気温は26度前後と予想されます。天気もよいですし、ことしは日曜日とあって、たくさんの人々で祭りは最高潮を迎えそうです。