17日(月)の関東は再び北風が強まる 夕方~夜は交通機関の乱れなど注意
冬型の気圧配置へ 北風が強まる
13日(木)は関東の広い範囲で今シーズン最も強い風を観測し、列車の運行が乱れるなど、あちらこちらに強風による影響が出ました。明日17日(月)は、その時ほどではないものの北よりの季節風が吹き荒れ、沿岸部を通る列車や道路を中心に強い風の影響を受けるおそれがあります。ダイヤの乱れや速度規制をこまめに確認し、時間に余裕をもって行動するとよいでしょう。
風が強まるのは夕方以降ですので、明日の朝は油断しがちです。洗濯物を外に干す場合は、飛ばされないよう洗濯バサミなのでしっかりとめておきましょう。強く冷たい北風により、夜は朝より寒く感じられますので、お出かけの際は寒さ対策も忘れないようにしてください。
また、空気の乾燥した状態が続いており、火災が発生しやすくなっています。ひとたび出火すると強風により延焼範囲が広がるおそれがあります。火の取り扱いにはいつも以上に注意が必要です。
一部でにわか雨やにわか雪の可能性も
18日(火)からグッと寒くなる
この週末は比較的気温が高く、3月から4月上旬並みの陽気となりましたが、18日(火)以降は日中も10℃に届かない所が多く、真冬のような寒さが戻ってきます。朝晩の冷え込みも強く、東京都心など都市部でも0℃近くまで下がる日があるでしょう。
いったん暖かさを感じた後だけに体にこたえる寒さとなりそうです。無理をせず暖かくしてお過ごしください。