週間 火曜と水曜 西日本を中心に大雨
2018年06月18日11:45

あすの天気 九州や四国で激しい雨
【各地の天気】
沖縄は昼頃から雨や雷雨の所が多くなります。日中の気温は30度くらいでしょう。
九州と四国は昼前後から雨で、降り方が強まってきます。太平洋側を中心に激しく降り、道路が冠水するなど、交通に影響が出る所もありそうです。気温は28度前後まで上がるでしょう。
中国地方と近畿、東海も、早い所は昼頃から雨で、夕方以降は、ほぼ全域で傘が必要になるでしょう。最高気温は26度前後の予想です。
北陸と関東甲信越は、日中は雲の間から日の差すこともありそうです。気温は25度~28度くらいまで上がるでしょう。夜は広く雨となりそうです。
東北は朝のうちは曇りや雨ですが、日中は晴れ間があるでしょう。最高気温は、太平洋側は23度前後、日本海側は25度を超えて、30度に迫る所もありそうです。
北海道は、日本海側とオホーツク海側は日差しがあり、気温が23度くらいまで上がる所が多いでしょう。内陸は25度以上の夏日の所もありそうです。太平洋側は海からの湿った空気の影響で所々で弱い雨が降り、最高気温は15度から20度くらいの予想です。
あさって以降 梅雨空続く 九州から関東 雨強まる
木曜日から週末にかけても、全国的に曇りや雨の日が続くでしょう。日差しは少なくても、気温は平年並みか高い見込みです。先週は日本の北のオホーツク海高気圧から冷たい空気が流れ込んだため、関東から北では気温の低い日が続きましたが、この先は南からの暖かい空気が流れ込みやすくなり、各地で蒸し暑くなりそうです。