夕張の石炭大露頭のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 10℃
- [+1]
- 最低
- 2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 30% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 04月28日(月)
冬日
- 最高
- 13℃
- [+3]
- 最低
- -1℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 70% | 40% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
露頭というのは、地層が地表に現れている場所です。夕張石炭の大露頭は、別名「夕張二十四尺層」とも呼ばれており、露頭には3層の石炭層を見ることができ、それぞれの幅に合わせて10尺層、8尺層、6尺層と名付けられています。米国の鉱山学者ベンジャミン・スミス・ライマンが1876年にこの地を調査した時の助手であった坂市太郎が、1888年に発見しました。この地方の炭田開発のきっかけとなった記念すべき地層です。この地層は今からおよそ3,400万年前に形成されました。その頃は今よりも温暖な気候で、夕張はおびただしい植物に覆われていました。それらが埋没、堆積して長い年月をかけてできたのが夕張の石炭です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 5 3 |
9 0 |
15 0 |
15 4 |
11 8 |
13 7 |
14 5 |
12 5 |
13 6 |
降水 確率 | 80% |
40% |
20% |
40% |
90% |
70% |
80% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
夕張の石炭大露頭の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 夕張の石炭大露頭 |
---|---|
かな | せきたんのだいろとう |
住所 | 北海道夕張市高松7番地 石炭の歴史村内 |
電話番号 | 0123-52-3131 |
営業時間 | 9:30から17:00 |
定休日 | 10月から4月まで休館 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR夕張駅から徒歩20分、中央バス石炭の歴史村ターミナル前 |
駐車場 | 無料 |