福岡県で鮮やかな「環水平アーク」出現 雲の中に出来る七色の虹 空を見上げてみて
福岡で環水平アーク出現
「環水平アーク」とは、空の高い所に浮かぶ雲の中に見える、虹のような七色の光の帯です。(別名、「水平環」や「水平虹」と言います。)
環水平アークは、太陽の光が、上空の高い雲の粒(氷の結晶)によって折り曲げられることで発生します。(太陽光の波長の違いなどにより、太陽に近い方が暖色系の色で、太陽から遠ざかるにつれて、徐々に、寒色系の色へと変化して見えます。)
環水平アークが発生しやすい条件は、日差しがある一方で、空の高い所に雲がかかる日です。特に、太陽高度が高い春~夏の時期、昼前後の時間帯は、環水平アークが見えやすくなります。ぜひ、空を見上げてみてはいかがでしょうか。