北海道ガス(株) 石狩LNG基地のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 18℃
- [+10]
- 最低
- 1℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 10% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 80% |
風 | 南東の風やや強く | |||
波 | 2m後3m |
- 施設紹介

駐車場あり
石狩LNG基地は、北海道で唯一の大型LNG輸入基地です。体積を小さくするため、マイナス162℃まで冷却され液体になった天然ガス=LNG(液化天然ガス)を輸入、貯蔵し、都市ガスを製造する基地として24時間、365日稼働。パイプラインを通じて道央圏へ都市ガスが送られるほか、LNGの出荷も行われ、北海道で消費される天然ガスのほとんどがここから出荷されています。
基地では施設をめぐる見学ツアーを開催。巨大なタンクを間近で見学、実験や体験型プログラムを通じてエネルギーについて学べます。PRセンターにはクイズや映像・模型がたくさんあり、小さい子でも楽しみながら、様々な発見ができますよ!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 19 10 |
13 9 |
15 7 |
17 6 |
14 9 |
14 9 |
18 7 |
15 9 |
16 9 |
降水 確率 | 90% |
70% |
40% |
40% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
北海道ガス(株) 石狩LNG基地の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 北海道ガス(株) 石狩LNG基地 |
---|---|
かな | ほっかいどうがす いしかりえるえぬじーきち |
住所 | 北海道石狩市新港中央4丁目3743 |
電話番号 | 0133-64-8700 |
営業時間 | 見学ツアー ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 その他 見学コース(例90分) ※75分など、短縮した見学コースも可能です。ご相談ください。 |
定休日 | 土・日・祝日および12月~3月の期間は見学ツアーはお休みです |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 地下鉄麻生駅およびJR手稲駅北口から車で約35分 公共の交通機関はございませんので、バス等をチャーターのうえお越しください。 |
駐車場 | 乗用車5台、大型バス2台 駐車可能 |