銀山温泉の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月22日(土)
- 最高
- 16℃
- [+4]
- 最低
- 2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 50% | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 03月23日(日)
- 最高
- 9℃
- [-7]
- 最低
- 5℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 50% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(3件)

雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
銀山温泉は、江戸時代から栄えた温泉街になります。温泉街の中心を流れる川の両脇には、大正末期からの洋風木造多層建築の旅館を見ることができ、温泉だけでなくそのレトロな風景も魅力です。
街には共同浴場が2つあり、しろがね湯は湯治場の名残を留めるリーズナブルな温泉。また、宿泊施設は13軒ほど。
銀山温泉の泉質は、ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉になり、切り傷・神経痛・疲労回復等に効果があるとされています。
※共同浴場 おもかげ湯は営業休止中。
10日間天気
日付 |
03月24日 (月) |
03月25日 (火) |
03月26日 (水) |
03月27日 (木) |
03月28日 (金) |
03月29日 (土) |
03月30日 (日) |
03月31日 (月) |
04月01日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 14 -4 |
13 6 |
10 7 |
16 2 |
15 9 |
8 3 |
9 0 |
9 -1 |
12 0 |
降水 確率 | 70% |
40% |
80% |
80% |
70% |
70% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
銀山温泉の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 銀山温泉 |
---|---|
かな | ぎんざんおんせん |
住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑 |
電話番号 | 0237-28-3933 |
営業時間 | 施設によって異なります。 |
定休日 | 施設によって異なります。 |
子どもの料金 | しろがね湯 200円 |
大人の料金 | しろがね湯 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車】 【東京方面】 東京→(東北道・山形道/約5時間)→山形JCT→(東北中央道/約30分)→尾花沢IC→(約30分)→銀山温泉 【仙台方面】 仙台→(国道48号/約1時間)→東根→(国道13号/約30分)→尾花沢IC→(約30分)→銀山温泉 【岩手県・宮城県北部方面】 古川→(国道347号/約1時間15分)→尾花沢IC→(約30分)→銀山温泉 ※車を利用の場合、村山市からの県道29号線(背あぶり峠)は極めて狭い山路のため、決して通行しないで下さい。 また、古川方面から場合、国道347号は冬期間の通行止になりますのでご注意下さい。 【電車・バス】 【東京方面】 東山形新幹線利用/山形 → 奥羽本線急行で40分 → 大石田バスで15分 → 尾花沢のりかえ40分 → 銀山温泉 【仙台方面】 東北新幹線利用/仙台 → 特急バス(新庄行)で約2時間 → 尾花沢のりかえ → バスで40分 → 銀山温泉 【飛行機】 山形空港から東山形空港/お車で1時間 → 銀山温泉 |
駐車場 | 銀山温泉共同駐車場 |