深作農園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月25日(金)
- 最高
- 21℃
- [+1]
- 最低
- 13℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 1.5m後2m |
明日 04月26日(土)
- 最高
- 17℃
- [-3]
- 最低
- 11℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 50% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風 | |||
波 | 2.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
6代100年以上続く農家で、環境にも人にも優しい、完熟堆肥作りや有機肥料での土づくりを行っている。第51回日本農業賞大賞、第61回農林水産祭内閣総理大臣賞受賞。
いちご狩りは時間を気ににせず食べられる、いちご狩り時間制限なし食べ放題や、予約不要で面倒な登録なしで体験できる。
6月~7月はメロン生産量日本一の茨城県でのメロン狩り体験。10月~11月は、鉾田市がさつまいも生産量日本一の産地のさつまいも堀り体験などできます。
通年を通して、モンドセレクション5年連続金賞のバームクーヘン店もあり。農林水産省6次化認定ルフカサクには、イチゴロール、苺フルーツサンドや、苺ラーメン、苺ソフトクリームなど季節のメニューを取り揃えた農家のスイーツ&カフェもあります。
【2025年 いちご狩り情報】
期間:2025年1月18日(土)開始予定~5月GW(悪天候は休みの場合あり)
営業時間:9:00~15:30(土日祝日)※平日は15時まで
(2024年11月 いこーよ編集部)
-
安い!美味しい!
娘を連れて訪れたのは初めてです。 他のところと比べて、一人千円ちょっとなのでとても安いです。 ハウスへはバッグの持ち込み...[続きを見る]
2019年04月23日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 25 6 |
23 13 |
21 11 |
20 7 |
22 11 |
22 12 |
24 13 |
22 14 |
23 14 |
降水 確率 | 20% |
50% |
40% |
10% |
20% |
30% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
深作農園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 深作農園 |
---|---|
かな | ふかさくのうえん |
住所 | 茨城県鉾田市台濁沢361 |
電話番号 | 0291398560 |
営業時間 | 平日9:00~15:00 休日9:00~15:30 |
定休日 | 年中無休です。 いちご狩りは、天候や苺の生育状況、お客様の状況により早期終了や中止の日もございます。 |
子どもの料金 | 【いちご狩り】3歳から小学生まで 1,400円~1,900円(開催月・平日/土日祝日により変動) 0~2歳のお子様は無料 ※詳細は直接お問い合わせください。 |
大人の料金 | 【いちご狩り】中学生以上 1,600円~2,300円(開催月・平日/土日祝日により変動) ※詳細は直接お問い合わせください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東関東道 終点潮ICでおり 国道51線で約35分 |
駐車場 | --- |