日光水車蔵のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月29日(火)
- 最高
- 18℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 10% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月30日(水)
- 最高
- 21℃
- [+4]
- 最低
- 4℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
世界遺産「日光東照宮」で有名な日光市。那須連山を見渡す大桑に「日光水車蔵」はあります。
各種名産品の販売をしており、日光伝統の「たまり漬」は地元の野菜を秘伝の醤油に漬け込み作られています。
併設された「お食事処 水車屋」はそばの銘店として、厳選されたそばの実を昔ながらの石臼で挽き、風味と香り豊かなそばが楽しめます。客席は70席と広く、団体やグループでのお食事処としても利用可能です。
地元牧場のソフトクリームもおすすめですよ!
近くで見る大きな水車はきっと大迫力!
水車はどこでも見れるものではないので、子どももワクワクするでしょう。
おいしいおそばやソフトクリームを食べたり、名産品のお土産を購入したり、日光に行った際にはぶらりと寄って行って間違いなしのスポットですよ!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 7 |
15 12 |
20 10 |
22 12 |
21 7 |
16 10 |
19 10 |
22 10 |
21 11 |
降水 確率 | 30% |
90% |
40% |
60% |
40% |
70% |
70% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日光水車蔵の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日光水車蔵 |
---|---|
かな | にっこうすいしゃくら |
住所 | 栃木県日光市大桑町841-1 |
電話番号 | 0288-21-7878 |
営業時間 | 売店 8:30~16:00 お食事処 11:00~15:00 |
定休日 | 売店 年中無休 お食事処 不定休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合 東武鬼怒川線大桑駅より徒歩15分 車の場合 日光宇都宮道路今市ICから国道121号を福島方面へ15分 |
駐車場 | 観光バス50台分が駐車可能な広い駐車場あり |