三斗小屋温泉 煙草屋旅館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 80% |
風 | 南の風 |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 16℃
- [-7]
- 最低
- 10℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 20% | 10% | 20% |
風 | 北の風やや強く 後 西の風やや強く |
- 施設紹介

栃木県那須郡那須町の標高1400メートル超の山奥に位置する「三斗小屋温泉 煙草屋旅館」。江戸時代には那須の七湯として知られており、今でも那須温泉郷の一つして数えられています。
アクセスは徒歩のみですので、トレッキング程度の準備はしっかりしてお出かけしましょう。那須最古の温泉と言われており、今では煙草屋旅館と大黒屋の2軒の宿があります。行くまでは少し大変ですが、きれいな星空や鮮やかな緑、秋には紅葉と、大自然を満喫すれば、日頃の疲れも取れること間違いなし。子連れには天候が安定する夏期の利用がおすすめです。なお、冬期は閉館となるので注意してください。
また、「子育てカード」応援企画として、夏休み期間は家族利用の場合、小学生以下の宿泊は食事代のみ3000円の親子向けサービスを実施。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 19 8 |
23 6 |
17 12 |
21 10 |
19 11 |
20 9 |
18 7 |
19 11 |
21 8 |
降水 確率 | 20% |
30% |
80% |
40% |
80% |
60% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三斗小屋温泉 煙草屋旅館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三斗小屋温泉 煙草屋旅館 |
---|---|
かな | さんどごやおんせん たばこやりょかん |
住所 | 栃木県那須郡那須町板室910 |
電話番号 | 090-8589-2048 |
営業時間 | チェックイン 13:00~(16時までにはご到着ください) チェックアウト ~8:30 |
定休日 | 冬期休業:例年 12月01日~ 営業開始日:例年 4月15日 |
子どもの料金 | 【1泊2食】 中高生 8,200円 小学生 7,000円 幼児 6,000円 【屋根だけ素泊まり】 中高生 3,700円 小学生 2,500円 幼児 1,500円 【テント泊】 1人 2,200円 小学生 1,000円 幼児 500円 ※夏休み期間中、子育てカード応援企画についてはお問い合わせください。 ※お支払いは現金のみとなります。 ※詳細は公式ホームページでご確認ください。 |
大人の料金 | 【1泊2食】11,000円(繁忙期は11,500円) 【屋根だけ素泊まり】4,200円 【テント泊】1人 2,200円 ※お支払いは現金のみとなります。 ※詳細は公式ホームページでご確認ください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 宇都宮線黒磯駅より東野交通バスで約75分。那須ロープウェイに乗り換え、山頂駅下車、牛首経由徒歩で約120分。 または、峠の茶屋駐車場→峰の茶屋→三斗小屋徒歩で約120分。 主な登山口は「峠の茶屋」「 沼原湿原」、最短コースなら那須ロープウェイをご利用ください。 |
駐車場 | --- |